(参加者募集)ジュニアアスリートのためのスポーツに大切な食事講座

更新日:2025年04月09日

成長期のジュニアアスリートにとって大切なこと、それは食事です。
プロの指導も行うスポーツ栄養士から学んで、スポーツを頑張る子ども達の、
健康な心と身体づくりに活かしましょう!

開催日時・場所

日時:令和7年6月7日 土曜日 14時30分~16時30分

場所:袋井市総合体育館さわやかアリーナ1階 会議室

募集内容・申込方法

対象者 :ジュニアアスリートを支える立場の方(保護者、指導者等)など、どなたでも

募集人数:先着50名

申込方法:次のいずれかの方法で、必要事項を窓口までご連絡ください。
                  1.QRコードを読み込み、専用応募フォームから申込

                  2.申込用紙などを使用し、必要事項をファクス・メールまたは窓口まで連絡
                     (申込用紙が無い場合等は、必要事項を任意用紙などで提出可)

申込〆切:令和7年5月16日 金曜日 まで
                 ※申込数が募集人数に達した時点で、受付を終了する場合がございます。

申込窓口:袋井市スポーツ政策課


【申込QRコード】

申込QRコード

https://ttzk.graffer.jp/city-fukuroi/smart-apply/surveys/8250351068197241398

【申込用紙】

申込用紙(PDFファイル:650.7KB)

講師紹介

講師写真

日向 訓子(ひゅうが くにこ)

袋井市在住の公認スポーツ栄養士・管理栄養士。
これまで、ジュビロ磐田選手寮での栄養管理をはじめ、
県内学校でのスポーツ栄養に関する講義の実施など
トップアスリートから学生まで幅広く指導。
現在も、ジュビロ磐田の栄養管理を任されるなど活躍。

講座内容で学べること(一例)

・スポーツで力を発揮するには

・夏バテしない食べ方とは

・バランスのいい食事とは

・普段の疑問、お困りごと相談

※内容は変更となる場合がございます。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ政策課スポーツ推進係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
電話:0538-44-3139
ファクス:0538-44-3117
メールアドレス:sports@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(スポーツ政策課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。