災害義援金の受付

更新日:2025年10月03日

災害義援金を受け付けます

袋井市では、災害で被災された方々等を支援するため、日本赤十字社の義援金活動に協力しています。市民の皆さまのご支援をお願いいたします。

現在受付中の義援金・救援金

  • 中東人道危機救援金
  • バングラデシュ南部避難民救援金
  • ウクライナ人道危機救援金
  • 令和6年能登半島地震災害義援金(被災地域全域)
  • 令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)
  • 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
  • 令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県・鹿児島県)
  • 2025 年アフガニスタン地震救援金
  • 令和7年台風第15 号災害静岡県義援金
  • 令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)
  • 2025 年パキスタン洪水救援金

市の受付場所

  • 市役所1階 しあわせ推進課社会福祉係

受領証の発行を希望される場合は、募金前に窓口へ申し出てください。

受付期間

中東人道危機救援金

  • 令和8年3月31日(火曜日)まで
  • ご寄付いただいた救援金は、シリアやレバノン、ヨルダン、イラク、トルコ、パレスチナなど、中東地域および多数の移民・難民を受け入れているヨーロッパ諸国の各国赤十字・赤新月社と国際赤十字の救援活動に充てられます。

バングラデシュ南部避難民救援金

  • 令和8年3月31日(火曜日)まで
  • ご寄付いただいた救援金は、医療支援や食料・生活用品の提供など緊急ニーズに対する支援に充てられます。

ウクライナ人道危機救援金

  • 令和8年3月31日(火曜日)まで
  • ご寄付いただいた救援金は国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ウクライナ赤十字社が実施するウクライナ国内および周辺国への救援活動に充てられます。

令和6年能登半島地震災害義援金(被災地域全域)

  • 令和7年12月26日(金曜日)まで(石川県支部)
  • 令和7年12月26日(金曜日)まで(富山県支部)
  • 令和7年12月26日(金曜日)まで(新潟県支部)
  • この義援金は被災都道府県に設置される災害義援金配分委員会を通じて被災者へ配分されます。

令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)

  • 令和7年12月26日(金曜日)まで
  • ご寄付いただいた義援金は災害義援金配分委員会を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金

  • 令和7年12月26日(金曜日)まで
  • ご寄付いただいた義援金は災害義援金配分委員会を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。

令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県・鹿児島県)

  • 令和7年10月31日(金曜日)まで(熊本県支部)
  • 令和7年12月26日(金曜日)まで(鹿児島県支部)
  • ご寄付いただいた義援金は災害義援金配分委員会を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。

2025 年アフガニスタン地震救援金

  • 令和7年11月28日(金曜日)まで
  • ご寄付いただいた救援金は国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)、赤十字国際委員会(ICRC)、アフガニスタン赤新月社及び日本赤十字社が行う、アフガニスタンにおける救援・復興支援活動及び防災・減災活動等に充てられます。

令和7年台風第15号災害静岡県義援金

  • 令和7年12月8日(月曜日)まで
  • 寄せられた義援金は、静岡県災害義援金募集・配分委員会に集約の上、県内各地の被害状況に応じて配分され、各市町を通じて被災者へ届けられます。

令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)

  • 令和7年12月26日(金曜日)まで
  • 寄せられた義援金は、災害義援金配分委員会を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。

2025 年パキスタン洪水救援金

  • 令和7年11月28日(金曜日)まで
  • 国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)、赤十字国際委員会(ICRC)、パキスタン赤新
    月社及び日本赤十字社が行う救援・復興支援活動及び防災・減災活動等に充てられます。

この記事に関するお問い合わせ先

しあわせ推進課社会福祉係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3121
ファクス:0538-43-6285
メールアドレス:shiawase@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(しあわせ推進課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。