袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式

更新日:2023年08月14日

  袋井市では、戦後の平和を永久に継続するため、戦争を知らない若い世代が戦争の悲惨さ、平和の尊さについて再認識できるよう、毎年8月15日に「袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式」を開催しています。
  戦後70年の節目にあたる平成27年度から、戦争・核兵器がない平和な世界を願うための平和を祈念する式典として、御遺族だけでなく、広く市民に向けたものとして開催しています。
(戦没者数)旧袋井市 1,371人、旧浅羽町 389人、計 1,760人
 

【中止のお知らせ】令和5年度袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式

令和5年8月15日(火曜日)にメロープラザで予定していた「令和5年度袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式」は、台風7号の影響により、中止いたしますので、ご了承ください。
なお、追悼の供花および追悼のメッセージにつきましては、市役所ロビーに設置いたします。

令和4年度 袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式

・日   時    令和4年8月15日(月曜日) 11時45分~13時
・会   場    メロープラザ 多機能ホール
・主   催    袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式実行委員会、袋井市
・参列者   市長、袋井市遺族会役員並びに会員、国会議員、静岡県議会議員、シニアクラブ袋井市会長、袋井市議会議員、 実行委員(自治会連合会長、袋井市社会福祉協議会会長、民生委員児童委員)、広島平和記念式典中学生派遣事業参加中学生及び御家族、戦没者戦災死者御遺族、一般参列者 113人
・式次第
1  開式

2  国歌静聴

3  式辞(市長)

   「本日の式典が、先の大戦とは何だったのか、平和を実現するために、一人ひとりが何をなすべきか考えていただくきっかけとなり、地球上に戦争をなくし、誰一人戦争犠牲者とならない世界を自分たちが作るという強い意思を持って、歩みを始めてほしいと願っています」と大場市長が式辞を述べました。

式辞

4  黙とう

  国の全国戦没者追悼式にあわせ、正午に黙とうを行いました。

黙とう

5  追悼のことば(市議会議長・自治会連合会会長(実行委員会委員長)・市遺族会会長)

追悼のことば議長

追悼のことば実行委員長

追悼のことば遺族会会長

6  献花(市長、市議会議長、県知事、国会議員、県議会議員、自治会連合会会長(実行委員会委員長)、市遺族会会長)

献花1

献花2

 

7  広島平和学習報告

  「第6回広島平和記念式典中学生派遣事業」として広島市を訪問した中学生15名が、学校用タブレットで撮影した写真を編集し、「今回、広島を訪れて、核兵器を絶対に使ってはならないこと、平和は一人ひとりが協力して作っていくものだとわかりました。平和な世界に生まれてきた私たちには、ずっと平和な世界を築いていく使命があると感じました」と原爆の悲惨さや平和の尊さを報告しました。 

中学生
中学生発表

8  核兵器廃絶平和都市宣言朗読(市社協会長)

核兵器廃絶宣言

 7   閉式

 

式典中止の判断基準

次のいずれかに該当する場合は、式典を中止いたします。

  1. 政府主催の全国戦没者追悼式が中止となった場合
  2. 災害対策本部第一次配備態勢となった場合
  3. 台風が接近している場合(前日8月14日、午前8時の時点で判断)
    ※中止が決定した場合は、こちらのホームページにて中止をお知らせいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

しあわせ推進課社会福祉係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3121
ファクス:0538-43-6285
メールアドレス:shiawase@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(しあわせ推進課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。