袋井市農業施設環境対策代替エネルギー導入事業費補助金

更新日:2025年04月17日

地球温暖化の防止、エネルギーの有効利用及び資源の再利用の推進を図るため、ペレットボイラーやヒートポンプ等の農業施設整備に対して支援します。

対象事業

自然環境への負荷を低減する代替えエネルギー等利用農業施設の導入

農業用施設

「代替エネルギー等利用農業施設」とは、太陽光、風力、バイオマス(動植物に由来する有機物であってエネルギー源として利用することができるもの)を熱源とする熱、その他化石燃料等を熱源とする熱以外のエネルギーまたは電気ヒートポンプを利用した農業用施設。

例:ヒートポンプ、木質ペレットボイラー等

対象者

  • 市内の農業者、組合、団体

補助率

施設導入にかかる費用のうち、国庫補助金等を除く額の4分の1以内(上限50万円)

令和7年度予算がなくなり次第、終了とさせていただきます。

申請書類

  • 交付申請書
  • 位置図(場所が確定できるもの)
  • 設置工事の平面図及び配管図
  • 設置工事費見積書及び積算書類
  • 設置施設の仕様に係る資料(導入予定のカタログ等)

お申し込みの前に農政課へご相談ください。

施工予定の現地の確認や写真撮影等させていただく場合があります。

完了届書類

  • 事業実績報告書
  • 事業実績書
  • 収支決算書
  • 領収書の写し
  • 購入物品又は施工完了後の写真
  • その他(必要に応じて担当から依頼を致します。)

ダウンロード

1 申請書

2 完了届関係

パンフレット

この記事に関するお問い合わせ先

農政課農業振興係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3133
ファクス:0538-44-3153
メールアドレス:nousei@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(農政課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。