屋外広告物の完了届の提出等について
袋井市屋外広告物条例施行規則の一部改正について
令和2年11月2日付けで袋井市屋外広告物条例施行規則が一部改正されました。
(1)改正の要旨
屋外広告物(表示・設置・変更・改造)完了届等の提出 (PDFファイル: 390.8KB)
街灯柱を利用する広告物(バナー等)に係る基準の変更 (PDFファイル: 172.4KB)
(2)施行日
令和3年1月1日
屋外広告物の設置後に完了届の提出が必要になります
袋井市屋外広告物条例施行規則の改正により、令和3年1月1日以降に屋外広告物の設置等を行う場合は、下記のとおり手続きが必要になります。
(1)新規許可申請を行う場合
許可を受け、屋外広告物の表示・改造・変更を行った後に「屋外広告物(表示・設置・変更・改造)完了届(様式7号)」の提出が必要となります。添付書類として、設置した広告物及び許可証シールの貼付けが確認できるカラー写真が必要です。
屋外広告物(表示・設置・変更・改造)完了届(様式7号) (Wordファイル: 17.2KB)
(2)更新許可申請を行う場合
更新許可を受けた後に、許可済シールの貼付けが確認できるカラー写真の提出が必要となります。
(3)許可申請手続きの流れ
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課計画推進係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3122
ファクス:0538-44-3145
メールアドレス:toshikei@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日