市内のコミュニティセンターをご案内します

更新日:2021年10月01日

 市内14か所のコミュニティセンターをご利用いただけます。

ご利用にあたりましては、「3つの密」、感染リスクが高まる「5つの場面」を避け、新型コロナウイルス感染症防止策をお願いいたします。

1 風邪症状等体調の悪い方は、施設の利用をお控えください。
2 マスクの着用や手洗いなどの実施をお願いします。
3 多くの人が密集することのないようご利用ください。

「3つの密」を避け、感染防止対策を講じるとは、入館時の検温、マスクの着用や手洗い、手指消毒、定期的な換気、利用者の名簿作成、利用者間のスペースを空ける、接触確認アプリ(COCOA)の活用、各部屋の利用人数の制限などの徹底をいいます。

感染リスクが高まる「5つの場面」とは、

1 飲食を伴う懇親会等
2 大人数や長時間に及ぶ飲食
3 マスクなしでの会話
4 狭い空間での共同生活
5 居場所の入れ替わり

となります。

コミュニティセンター一覧

袋井東コミュニティセンター<かつもく館>

袋井東公民館概観写真

〒437‐0021

袋井市広岡2506‐1

電話番号:0538-43-3389

ホール、談話展示ホール、和室:2、調理室、図書室、大会議室、小会議室

袋井西コミュニティセンター<彩雲館(あやぐもかん)>

袋井西コミュニティセンター概観写真

〒437‐0064

袋井市川井582

電話番号:0538-43-3304

大ホール、多目的室、会議室:2、キッチンスタジオ、たたみコーナー

袋井南コミュニティセンター<南風館(なんぷうかん)>

中央・袋井南公民館概観写真

〒437‐0023

袋井市高尾754‐1

電話番号:0538-43-3386(袋井南コミュニティセンター)

電話番号:0538-43-3440(袋井中央ホール)

袋井中央ホール(控室2)、図書談話室、和室:2、ホール、大会議室、中会議室、小会議室、調理室

袋井北コミュニティセンター

袋井北公民館概観写真

〒437‐0061

袋井市久能1330‐2

電話番号:0538-43-3387

図書談話室、和室:2、会議室、ホール、調理室、研修室、視聴覚室

今井コミュニティセンター

今井公民館概観写真

〒437‐0052

袋井市太田687

電話番号:0538-43-3388

多目的ホール、農産加工実習室、和室:2、農事研修室、農事クラブ室

三川コミュニティセンター<さんさん会館>

三川公民館概観写真

〒437‐0004

袋井市友永147

電話番号:0538-49-0393

集会室(ホール)、図書談話室、和室研修室:2、研修室、視聴覚室、調理室、三川スマイルクラブ

笠原コミュニティセンター

笠原公民館概観写真

〒437‐1311

袋井市山崎5093‐5

電話番号:0538-23-2283

集会室(ホール)、図書談話室、和室:2、研修室、視聴覚室、クラブ資料室、調理室、プラザホール

山名コミュニティセンター

山名公民館概観写真

〒437‐0125

袋井市上山梨4-3-1

電話番号:0538-49-3401

ホール、会議室:4、調理室、和室:2、テニスコート:3面、トレーニング室

高南コミュニティセンター<きぼう館>

高南公民館概観写真

〒437‐0033

袋井市上田町267‐8

電話番号:0538-42-4224

和室研修室:2、集会室(ホール)、ギャラリー、幼児室、視聴覚室、研修室、調理室

浅羽東コミュニティセンター

浅羽東公民館概観写真

〒437‐1105

袋井市梅山63‐1

電話番号:0538-23-7470

催事室、研修室、会議室、和室:2

浅羽西コミュニティセンター

浅羽西公民館概観写真

〒437‐1125

袋井市中410‐1

電話番号:0538-23-2364

多目的ホール、和室:2、調理室、加工室、農事研修室、農事クラブ室

幸浦(浅羽南)コミュニティセンター

浅羽南公民館概観写真

〒437‐1116

袋井市太郎助1044

電話番号:0538-23-7205

大会議室、談話室、会議室:3、和室

浅羽北コミュニティセンター

浅羽北公民館概観写真

〒437‐1101

袋井市浅羽2857

電話番号:0538-23-6099

ロビー・図書コーナー、会議室:2、和室:2、ホール

豊沢コミュニティセンター<豊沢ふれあい会館>

豊沢ふれあい会館

〒437‐0032

袋井市豊沢210-1

電話番号:0538-43-0900

多目的ホール、調理室、会議室、和室、オープン会議室

学級活動

コミュニティセンターでは、市民の皆さまの年齢などにあわせて学級を開催しています。学級の募集は年度の初めに行われますが、随時受け付けているものもあります。

詳しくは、各コミュニティセンターにお問い合わせください。

コミュニティセンター学級(例)
学級名 対象 学級別目標
少年学級 小学生・中学生・保護者 仲間と一緒に、いろいろなことに挑戦します
乳幼児家庭教育学級 乳幼児の保護者 感性豊かな子どもを育てる親の役割を学びます
小学校家庭教育学級 小学生の保護者 心身ともに健全な子どもを育てる親の役割を学びます
思春期家庭教育学級 中学生及び中学卒業生の保護者 精神的な自立を促す親の心得を学びます
女性学級 成人女性 女性としての資質向上と地域づくりのための学習をします
成人学級 成人 成人として、自分を高め、社会貢献に努めます
高齢者学級 高齢者 健康づくりに心がけ、暮らしの知恵を次世代に伝えます

 

教室・講座

コミュニティセンターでは、地域の人材や素材を活用した『 地域元気いきいき講座 』や、地域の子どもたちを対象に自然体験や社会体験、文化・スポーツ体験など、地域の特色を生かした活動を行う『 少年教室 』を年間通して開催しています。

開催される講座は、「広報ふくろい」やホームページなどでご紹介します。

利用申し込み

コミュニティセンターは、会合やイベントなどでご利用いただけます。予約は使用する日の3か月前の1日からコミュニティセンターで受け付けます。

予約の状況は、直接コミュニティセンターへお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

協働まちづくり課コミュニティ推進室

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3107
メールアドレス:shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(協働まちづくり課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。