静岡理工科大学「コミセンdeお理工塾」

更新日:2025年07月18日

袋井市では、子どもたちに学びや体験の機会を増やし、実験やものづくり、チャレンジすることの楽しさを経験してもらうため、静岡理工科大学の学生(お理工塾応援隊)が教えてくれる「コミセンdeお理工塾」を開催しています。

令和7年度は、市内のコミュニティセンターで2回開催します

第1回 9月27日、浅羽西コミュニティセンター(中410-1)

「シャボン玉の秘密」

第2回 10月4日、豊沢ふれあい会館(豊沢210-1)

「DNA抽出実験に挑戦」

※両日とも土曜日、午前10時30分~正午

【対象】 小学校4~6年生 (どちらか1回のみ参加可)

【定員】 30人/回(申込多数の場合、抽選)

【料金】 無料

【申込】 住所・氏名・電話番号・学年・参加希望の回を市ホームページの申込フォームで

【申込期間】8月14日(木曜日)9:00~8月29日(金曜日)

 

申込方法

次の「申込フォーム」に入力
申込フォーム 

※申込開始時(8月14日 午前9時)に開設します。それまではエラー表示となります。

開催ちらし(申込書)

orikoujyuku

自然災害などが発生した場合における開催有無のお知らせ

お理工塾の開催当日に自然災害などが発生した場合、開催の有無に関するお知らせは、こちらからご案内いたします。

●災害等が発生していない場合は、開催有無に関連した記載はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課生涯学習係

〒437-0013
静岡県袋井市新屋1-2-1
電話:0538-86-3191
メールアドレス:syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(生涯学習課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。