油山寺

更新日:2022年06月08日

  遠州三山の一つ、油山寺(ゆさんじ)は、一般には「あぶらやま」と呼ばれ、眼病治癒の薬師として信仰を集めています。山号を医王山と言い、奈良時代に行基によって開かれたと伝えられています。境内には多くの古建築が見られ、市内でも有数の国県指定文化財の宝庫となっています。

油山寺の文化財

  • 三重塔(国指定重要文化財)
  • 本堂内厨子(国指定重要文化財)
  • 山門(国指定重要文化財)
  • 本堂(静岡県指定文化財)
  • 書院(静岡県指定文化財)
  • 方丈(静岡県指定文化財)
  • 油山寺の御霊スギ(静岡県指定文化財)

三重塔

油山寺三重塔

三重塔

  三重塔は、滋賀県長命寺、京都府宝積寺の三重塔とともに「桃山の三名塔」にも数えられています。天正2(1574)年に起工し、久野城主・久能宗成の援助を受けて慶長16(1611)年に完成しました。塔の高さは23.8mです。昭和42年には初の解体修理工事を行い、組み立てなどは旧来の姿を踏襲しつつも、基礎部分や軸となる木材を強化して、現在までその姿を伝えます。

本堂内厨子

油山寺本堂内厨子

本堂内厨子

厨子は秘仏で油山寺の本尊、薬師如来を安置し、間口一間、奥行は二間に分かれ、前面は解放されています。主屋の正面に扉が付き、他は板壁で閉じられ、柱は総て円柱となります。主屋には地長押と内法長押が巡り、各柱の上に頭貫を通し端に木鼻を付けています。尾垂木の根元に繰形があって古い形式のものとなります。屋根は本瓦形板屋根で、瓦棒の付いた形式となっています。正面の破風には懸魚を下げ、大棟には鬼板を付け、小規模ながら建築的構造となっています。

山門

油山寺三門

山門

  山門は、掛川城の玄関下門を明治5(1872)年の廃城にともない移築したもので、現存する県内唯一の城門です。万治2(1569)年に井伊直好により建てられました。高さ9.8mで、屋根は入母屋造です。昭和45年の解体修理にて、屋根は本瓦葺きに、壁も漆喰塗とし、城門として使われていた時の姿に整えられました。

本堂

油山寺本堂

本堂は間口五間、奥行き五間の五間堂で、南を向く建築です。昭和の修理以前には屋根が宝形造茅葺で頂に箱棟を乗せていました。内部は前二間が外陣(礼堂)と呼ばれ、堂の中央の間口三間、奥行き二間を内陣としています。北側庇に仏壇を構え、本尊を納める厨子(重文)が置かれています。

書院

元禄12年(1699)4月に横須賀城内に城主西尾忠成によって建てられ、安政6年(1859)に、横須賀城主西尾忠受(隠岐守からの寄進と伝えるが、安政年間の横須賀城主は豊後守)から寄進を受け移築したものです。書院は桁行13.788m、梁間6.496mの寄棟造桟瓦葺で、境内の中央にある本坊に東を向いて建っています。

油山寺移築に際して東側南寄りに張り出した玄関が撤去され、東側吹抜縁を外側に雨戸を付けたことによって内縁にしています。

昭和44年(1969)に静岡県指定文化財に指定され、昭和54年(1979)に解体修理を行い、移築時の姿に復原されています。

油山寺書院

方丈

油山寺方丈

油山寺本坊東側に西面して立つ方丈は、長溝村の村政にあたっていた村方三役(村役人)の庄屋役を務めた仁科宇兵衛の屋敷の母屋として長溝院近くに建てられ、明治14年に寄進、移築された建物です。移築後に大きく改造され大土間はその大部分に床が貼られています。仁科家の家紋が棟瓦に見ることができます。現在は御信徒の休憩、法話の会場として使用されており、客殿や庫裡としての性格の建物です。

油山寺の御霊スギ

油山寺スギ

重要文化財油山寺山門脇に立ち、樹皮が格子状なっているスギ。幹はマツ、葉はスギという外見の古木。1990年の台風で枯死してしまった天狗スギに代わり、現在ではこの寺のご神木として崇められています。樹皮の厚さ0.3m位で、縦と横に正しく格子目に深く割れた樹皮が特徴です。


「弘法大師がご来錫の折、村里の貧しい夫婦の重病の子供を救ったお返しに、夫が松、妻が杉で一膳のはしを作り、大師の捧げました。 大師はこの夫婦の真心に感心し、旅立ちの際、この浄地にはしをさして行かれました。その後、幹がマツ、枝葉がスギという珍しい霊木になった」という伝説が伝わります。

油山寺についてもっと知りたい

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課文化財係

〒437-1102
静岡県袋井市浅名1028
電話:0538-23-9264
メールアドレス:syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。