中遠クリーンセンターの施設見学について

更新日:2025年11月17日

中遠クリーンセンター

当クリーンセンター(ごみ処理施設)の施設見学について案内をしています。

2階からピット
3階より

ご来場の皆様へのご協力とお願い

・風邪のような症状のある方は、ご来場を自粛くださいますようお願いします。
・咳やくしゃみをされる際は、「咳エチケット」にご協力ください。
・大声を出したり走り回るなど他の方の迷惑になる行為はご遠慮ください。

施設見学の概要

施設見学について

   当クリーンセンターでは、環境学習などのため、施設見学を実施しております。

・見学は原則1団体5人以上(最大100人まで)の方に限らせていただきます。

・見学人数が40人を超える場合は、グループごとに見学していただきます。
 

見学が可能な日時

月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の次の時間帯です。

  (午前の部) 午前9時から正午まで(最終予約時間 午前10時30分)

  (午後の部) 午後1時から午後4時まで(最終予約時間 午後2時30分)

見学時間は、1時間30分程度です。

見学当日の時間配分

・研修室で施設説明   (30分程度)

・施設見学                 (30分程度)

・質疑                        (10分程度)

・移動時間                 (10分程度)

・環境学習室             (10分程度)

上記の時間配分は、見学時間が1時間30分の場合です。時間変更を希望する場合は、事前にご連絡ください。

複数のグループで見学していただく場合がありますので、余裕を持った計画をお願いいたします。

また、来所時間が大幅に変わる場合は、対応できない場合がありますので、事前にご連絡くださ
い。

見学の事前申込みについて

・業務や他の予約と重なる場合がありますので、必ず事前に日程の調整をお願いします。
・10月と2月は繁忙期のため、施設見学をお断りする場合があります。
・袋井衛生センターと当施設の両方の施設の見学を希望する場合は、あらかじめ、その旨をお知らせ
  ください。
・施設見学の日程等が決まりましたら、以下「見学申込書」よりお申し込みください。 
・申込みは、必ず見学を希望される団体(小学校や中学校を含む)の代表者または担当者から、
   直接、ご連絡をしていただきますようお願いいたします。

申込書の受付について(持参、郵送、faxまたはメールで提出)

  申込方法:
   (1) 「持参」の場合    :「お問い合わせ先」の所在地までお越しください。
   (2) 「郵送」の場合    :「お問い合わせ先」の所在地までご提出ください。
   (3) 「fax」の場合      : fax番号( 0538-30-2530 )までご提出ください。
   (4) 「メール」の場合 :「お問い合わせ先」の代表メール宛にご提出ください。

  申し込みは業務との調整がありますので、必ず2週間前までにお願いします。

施設見学にあたっての注意事項

・電話にて事前予約を行った後に、申込書の提出をお願いします。

・施設内での事故、盗難その他トラブルについては、一切の責任を負いませんので、ご承知おきくだ

  さい。

・その他、詳しい内容をお知りになりたい場合は、事務局までご連絡ください。

バスについて

バスで来場される場合、乗下車及び駐車は場内駐車場でお願いします。

注意:風見の丘駐車場には駐車しないでください。

見学申込書

こちらをご利用ください。

事務局入口
事務局入口

入って左手に事務局「窓口」があります。お気軽にお声かけください。

この記事に関するお問い合わせ先

袋井市森町広域行政組合事務局総務課事務局総務係

〒437-1312
静岡県袋井市岡崎6635-192
電話:0538-30-0530
メールアドレス:soumu-g@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(袋井市森町広域行政組合事務局総務課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。