袋井市総合計画の政策評価結果(平成30年度実績)
平成30年度 袋井市総合計画の政策評価に係る評価表(令和元年に評価)
政策評価結果(全ページ)
取組別評価結果
政策1…子どもがすこやかに育つまちを目指します
取組1:市民総参加で子育て環境の充実 取組2:未来に輝く若者の育成 取組3:教養ゆたかな人づくり
政策2…健康長寿で暮らしを楽しむまちを目指します
取組1:生涯しあわせに暮らす健康づくりの推進 取組2:いきいきと暮らせる健康長寿の推進 取組3:安心できる地域医療の充実 取組4:自分らしく暮らせる障がい者支援の推進 取組5:親しみやすい市民スポーツの推進
政策3…快適で魅力あるまちを目指します
取組1:暮らしたくなる都市拠点の創出 取組2:誰もが移動しやすいまちづくり 取組3:花と緑と水のまちづくり 取組4:恵みある河川・海岸づくり 取組5:豊かな環境の醸成と継承 取組6:生活を快適にするICT環境の構築
政策4…活力みなぎる産業のまちを目指します
取組1:産業の新たな展開の推進 取組2:戦略的な観光の推進 取組3:経営力の高い農業の振興 取組4:魅力的な商業の振興 取組5:雇用環境の充実
政策5…安全・安心に暮らせるまちを目指します
取組1:地震災害に強いまちづくりの推進 取組2:治水・治山対策の推進 取組3:交通安全・防犯対策の推進 取組4:消防・救急救助体制の充実 取組5:安全な水の安定供給
政策6…市民がいきいきと活躍するまちを目指します
取組1:市民と行政の協同によるまちづくり 取組2:多様な文化の創造 取組3:共生社会の確立
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課企画調整係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3105
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日