ふじのくに地域・大学コンソーシアムー西部地域共同授業ー
県西部地域の7大学(静岡大学・工学部・情報学部、静岡理工科大学、静岡産業大学、聖隷クリストファー大学、浜松学院大学・短期大学部、常葉大学、静岡文化芸術大学)及び3市(浜松市・磐田市・袋井市)間の交流促進や授業科目の選択範囲の拡充など、教育環境の充実を目指し、大学間の単位互換を行う共同授業を開講しています。
上記大学の学生のみならず、一般の方でも当日に参加ができる「特別公開講座」がありますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!(※単位の付与はありません。)
ふじのくに地域・大学コンソーシアム 西部地域共同授業(ふじのくに地域・大学コンソーシアムホームページ)
特別公開講座のお知らせ
日時 | 2025年11月29日(土曜日)9時30分~12時40分 |
---|---|
場所 | 静岡文化芸術大学(浜松市中央区中央2-1-1) |
料金 | 入場無料 |
対象 | 当日先着順で50人。(袋井市内、磐田市内、浜松市内に在住・通勤・通学の方) |
申込方法 | 事前申込不要。当日、会場へ直接お越しください。 ※なお、会場の都合により、定員を超えた場合はご入場いただけない場合がございます。 |
内容 |
全体テーマ:「人間と環境」-「2025年問題から考える共生社会への提言」- 講義概要1:テーマ『少子高齢社会における福祉政策の動向と課題』 時間 9時30分~11時00分 講義概要2:テーマ『共生社会の実現と障害がある人への支援』 時間 11時10分~12時40分 |
主催 |
ふじのくに地域・大学コンソーシアム西部地域連携事業実施委員会
|
お問い合わせ | 令和7年度事務局/静岡文化芸術大学 地域連携室 TEL:053-457-6105 Eメール:chiiki@suac.ac.jp |
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課社会連携推進係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3158
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
更新日:2025年10月01日