オンライン健康相談
オンライン健康相談
新型コロナウイルス感染症の影響で、外出を控え、総合健康センターで実施している相談事業等に参加できない方が、安心して相談できるよう、保健師や管理栄養士等がオンラインでの相談を行います。
オンライン健康相談とは
これまでの電話相談に加え、オンライン会議アプリケーション(ZOOM)を利用して、自宅等でインターネットを通して、映像や音声でのやり取りが行える仕組みです。お互いの顔が見えるため、窓口での相談や相談事業への参加により近い形で、安心して相談することができます。
対象
袋井市民
相談内容
・子育てや健康等に関する相談
【例】妊産婦の健康相談、育児相談、予防接種に関する相談、成人の健康相談 など
相談時間(1回の相談は30分程度)
平日の午前9時~午後4時 ※土曜日、日曜日、祝日等を除く
オンライン健康相談に必要な手続き等
(1)準備するもの
オンライン相談を行う場合には、以下の準備が必要となります。
ア カメラ付きのパソコン又はスマートフォン
イ メールアドレス (2)オンライン会議アプリ「ZOOM」の取得(インストール)
(ZOOM Cloud Meetingsをインストール)
オンライン相談の流れ
(1)電子メールで相談日等の予約を申し込みください。
予約申込メールアドレス
yobou@city.fukuroi.shizuoka.jp
予約申込時には、メールのタイトルに「オンライン健康相談」と記入し、本文に、氏名、住所、電話番号、主な相談内容、希望日時(第3希望まで)を記入してください。
※ 前日(前日が休日の場合は休日前の平日)の午後4時までにお申し込みください。
(2)相談日時の調整
ご希望の日時で空きがない場合には、再度日程調整させていただきます。
(3)電子メールによる相談日等の連絡
相談日や時間、ミーティングID、パスワードを送付します。 相談日時で都合が悪くなった場合は電話等で連絡をお願いします。
(4)相談の実施(相談予約日に、ZOOMを利用して実施)
※ 通信状況により、オンライン相談ができない場合があります。
※ 通信料は、個人負担となります。
ZOOMの利用方法
この記事に関するお問い合わせ先
保健予防課検診指導係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-42-7275
メールアドレス:yobou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(保健予防課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日