袋井・岩沼友好都市5周年記念"メッセージを送ろう”

更新日:2021年12月02日

両市市民へのメッセージ

袋井市と宮城県岩沼市が友好都市になってから、今年(2021年)で5年目になります。

このことを記念して、両市の交流に関わったことのある方や交流に興味のある皆様から、お互いの市民に向けたメッセージを、10月から11月にかけて募集いたしました。

「岩沼市との交流の思い出」や「これから一緒にやってみたいこと」など、多くのメッセージをいただき誠にありがとうございました。お寄せいただいたメッセージを紹介します。

(注意)メッセージは敬称略・順不同です。また一部事務局にて加筆修正しています。

袋井市民から岩沼市民へのメッセージ

袋井市文化協会会長_小久江洋

岩沼市文化協会と袋井市文化協会の交流の始まりは、2016年(平成28年)に結んだ友好都市提携調印式における岩沼市の潮騒太鼓の演奏でした。その縁で2018年(平成30年)に袋井市文化協会に所属する袋井太鼓部が「いわぬま市民夏まつり」で演奏することになり、岩沼市を訪れました。
その後、岩沼市民文化芸術祭において「袋井の写真」展、袋井市の児童生徒の「ふるさと袋井を描こう」絵画展が開催され、2020年(令和2年)には袋井市民文化祭における「岩沼ITアート」作品展が開催されました。今年も両市の文化交流が続くことを願っています。

岩沼市民夏まつりでの袋井太鼓披露

浅羽フットボールクラブAres代表_鈴木一秋

(注意)代表は当時の役職です。
2016年(平成26年)の袋井市と岩沼市との友好都市締結記念事業として、浅羽フットボールクラブAresの主催大会に、岩沼市選抜チームに参加いただきました。夜はJリーグの試合を一緒に観戦するなど、大変有意義な機会でした。
翌年には岩沼市を訪問し、大会を通して友好を温めました。その際の父母の皆様方のおもてなしはとても心に響きました。また、市内の見学では、震災の現状を目の当たりにして心を揺るがされた思いがして、有意義な経験をさせていただきました。この貴重な経験が、いずれ子どもたちが大人になった際に活かされることを切に願っています。

浅羽フットボールクラブの岩沼市訪問

袋井市文化協会太鼓部_鈴木昇

2016年の袋井宿400年祭で、潮騒太鼓の皆さんと袋井太鼓の皆さんとがステージで共演し、お互いに素晴らしい曲を演奏したことが楽しい思い出です。

また、2018年8月には岩沼市を訪問し、岩沼市民夏まつりで大勢の岩沼市民が参加する中で、袋井太鼓の演奏が出来て大変うれしく思いました。
翌日には「千年希望の丘」に登り、語り部さんからお話しを伺い、地震・津波の恐ろしさを感じました。今でもあの訪問はよかったですねと皆さんから言われます。

友好都市提携調印式で潮騒太鼓と袋井太鼓が共演

健康づくり食生活推進協議会_田代佐智子

私たちは、岩沼市の食生活改善推進員さんたちに震災時の体験談を伺い、袋井市で災害があった時にどんなことができるか学びたいを思い、2017年の春に岩沼市を訪問しました。
同じテーマを持つ活動仲間ということで、和気あいあいとした雰囲気の中、非常食の「パッククッキング」料理を教えていただき、袋井市に戻ってからはすぐに会員や市民の方にお伝えしたことを覚えています。
岩沼市の皆さまには、可睡斎のユリの花の季節にぜひお越しいただきたいです。その時は、ぜひご案内させてください。

袋井市文化協会_原田伴子

2018年には、岩沼市の玉浦コミュニティセンターで「袋井むかし話の会」が可睡斎と天竜川の河童のお話を立体朗読劇で披露しました。この体験は、生涯の思い出となりました。岩沼市の生涯学習実践塾の皆さまの余裕ある振る舞いと実践力にも感動いたしました。岩沼市文化協会会員との情報交換会も行われ、大変充実した一日でした。
2019年度の本市文化協会の作品展示発表会では、岩沼市の文化協会が所属するITクラブの皆さんの作品を展示いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ITを駆使した色彩感覚豊かな作品は印象的で心を惹きつけられました。岩沼市総務部の木皿光夫様にもご来訪いただきましたことをお礼申し上げます。今後も文化交流を深めてまいりたいと思います。

読み聞かせ交流会

木原大念仏保存会_会員一同

木原大念仏保存会は、友好都市提携をした2018年に岩沼市民夏まつりに参加いたしました。広く澄み切った空の下、岩沼市の皆様の手厚い歓迎を受けながら大念仏を披露できましたことは、感謝の気持ちとともに貴重な思い出となっています。近年のコロナ禍によって活動が制限される厳しい状況にありますが、お互いの苦労を慮りながら、両市の一層の交流と絆が深まることを心から祈念しております。

岩沼市民夏まつりで木原大念仏を披露

西村農園_西村哲

「コロナの影響で、もしかしたら岩沼の夏まつりでお会いできないかもしれないと思い、でも美味しいお茶が飲みたくて、初めてネットで購入させていただきました(宮城県T様)」こんなうれしいメッセージをいただけたのも、2017年に初めて”岩沼市民夏まつり”に出店させていただけたから。
「静岡から来てくれたの?」「遠くからありがとう」と温かく迎えてくださる皆さんの雰囲気が大好きです。一日も早いコロナの収束を祈りながら、夏まつりの再開、そして皆さんとの再会を楽しみにしています。

岩沼市民夏まつりに西村農園が出展

松本貢

令和2年1月25日から26日まで、岩沼市への市民訪問で千年希望の丘と交流センターを見学。千年先まで人の命を守る命山を見学したのち、センターでは市民ボランティアの方から大震災の被害状況について丁寧にご説明いただいた。
岩沼市の海岸や市の形が袋井市に似ている点から、これからも末永く、安全で住みよい自治体づくりに向けて、災害対策対策の交流を深められたらと思う。
また、オリンピック同様、4年に1度、文化・農・工・商などの「友好交流祭」などを相互に開催できたら良いのではないか。

袋井市民訪問団が震災の説明を受ける

小宅葉子

岩沼市訪問はコロナ禍の直前でしたね。今思えば随分とのんびりリラックスした良い旅でした。岩沼市役所前に枠だけの表示板があって、元はどんな表示版があったのかと思い映した写真がありました。寒い寒いと聞いて行ってみたら、とても暖かかったことも思い出されます。震災のお話は、明日は我が身の思いでお聞きしました。忘れてはいけませんね。

岩沼市役所

 

岩沼市民から袋井市民へのメッセージ

なおや

2016年に行われた市民交流で袋井市にお邪魔させていただきました。
袋井市の名所や名物など色々と見せていただきましたが、その中でも特にふくろい遠州の花火大会が強烈に思い出に残っています。あんなに至近距離で見る花火は生まれて初めてで、今まで見てきた花火とは迫力や音のスケールが全く違い、とても感動しました。コロナの影響により、最近は中止となっていましたが、落ち着いた頃にまた見に行けるのを楽しみにしています!

岩沼市さわやか市政推進課_渡辺里美

祝☆袋井市・岩沼市友好都市提携5周年。
提携の式典から早いもので5年ですね。
今年もクラウンメロン給食ありがとうございます。
袋井市の花火大会もう一度見たいです。
毎年いわぬま市民夏まつりに出店して頂いていた西村農園さんのお茶もまたぜひ買いたいです。コロナが明けたら交流の復活楽しみにしています。(袋井のさわやかにもまた行きたいです。笑)

グリーンティー

2年前の岩沼市民夏まつりで出店していた袋井市の西村農園さんで購入したボトルで毎日お茶飲んでます!

啄木鳥

私は袋井市のことを詳しくは存じ上げませんが、親戚が静岡県に住んでいて、袋井市産のクラウンメロンを届けてくださり、食べた時の感動は今でも忘れられないです。また、お値段を見た時の驚きも忘れられません。もし今後、交流事業を行えるなら、お互いの市の特産品を使った料理対決などいかがですか?ぜひその際にはお互いの市民に向けた試食会の開催もお願いします。

らまひー

静岡発のライブアプリ「LIVE812」を使ったコラボレーション企画をしてみたいです。

食いしん坊

クラウンメロンが給食で出てすごく甘くておいしかったです。休みの子の分をみんなでじゃんけん大会をして勝ったので、おかわりして食べました。

岩沼のおばちゃん

オリジナルのブレンド緑茶作り体験や製作過程の見学に行ってみたいです!

青春

袋井市のクラウンメロンと岩沼市のクールボジャメロンの食べ比べをしてみたい

ピンポン

市の歴史や特産品、観光地などをクイズで出し合ってお互いの市をもっと知りたい

そうちゃんママ

お互いの市の子供たちによる観光パンフレットまたは新聞作り(袋井市の子供たちが岩沼市のを作り、岩沼市の子供たちが袋井市のを作る→お互いの市を調べることによって、両市の認知度UPにつながる)

くーちゃん

お互いの市での物産展開催!

サッカー部

市内の大会(中総体や新人戦など)の各部活1位同士の話し合い

ゆみ

袋井市と言えば有名な花火大会がありますよね。この状況が少しでも落ち着き、花火大会が開催されたら見に行きたいです!

さいとう

早くお互いの市を、何の気兼ねなく行き来できる世の中になってほしいですね

メッセージ企画

共催:静岡県袋井市、宮城県岩沼市、エフエムいわぬま

岩沼市&袋井市友好都市提携5周年 / メッセージ募集チラシ(PDFファイル:1022KB)

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課秘書係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3103
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:hisyo@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(秘書課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。