こども若者家庭センター

更新日:2025年07月02日

こども若者家庭センターを開設

こども若者家庭センターとは

「袋井市こども若者家庭センター」を令和7年4月1日に開設しました。妊娠期をはじめ、こどもが0歳から概ね18歳までの子育て期の相談・支援を、幼稚園・保育所・こども園、小中学校など関係機関と連携して行うほか、ヤングケアラーや若年ひきこもりなど社会生活で困難を有する若者の皆さん(概ね30代まで)に対し、切れ目のない一体的な相談支援を行います。

こんなとき、ひとりで抱えこまず相談を

●妊娠したけど・・・誰にも言えない

●子育てに自信が持てない

●子育てでイライラが止まらない

●こどもの泣き声や保護者の怒鳴り声が激しい

●こどもが学校にいきたがらない

●家でのお手伝いが多くて自分のしたいことができない

●家から出られず、家族以外と話すことができない

●こどもの発達に不安がある​

袋井市こども若者家庭センター開設

こども若者家庭センター相談窓口

保健師・栄養士・心理士・精神保健福祉士・教員・保育士などの資格を持った職員や、家庭児童相談員・女性相談員が子育て世代の身近な相談窓口として不安や悩みをお聞きし、地域の関係機関と連携して相談に応じます。ぜひお気軽にご相談ください。相談は無料です。

どこに相談していいかわからないときは、こども支援課相談係(0538-44-3161)へご相談ください。

袋井市若者家庭センター開設裏面

ふくろい子育て応援ナビ フッピーのぽっけ

袋井市の子育てに関する情報を発信しているアプリです。

ふくろい子育て応援ナビ フッピーのぽっけ

お問い合わせ

袋井市こども若者家庭センター(こども支援課)

Tel:0538-44-3161

受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策課企画係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3184
ファクス:0538-43-6285
メールアドレス:kodomoseisaku@city.fukuroi.shizuoka.jp