東海道五十三次 どまん中袋井宿「今昔マップ」

更新日:2025年03月11日

袋井市では、東海道の宿駅制度開設400年(2001年)に東海道沿線の整備を行いました。
これはその時に作成した「東海道五十三次 袋井宿 今昔マップ」です。

袋井市内に残る東西7kmの東海道を歩いてみると、史跡や寺社などの多くの歴史遺産に出会うことができます。

さあ皆さん、今昔マップを片手に、袋井市の東海道を訪ねてみましょう。

 

この「東海道五十三次 袋井宿 今昔マップ」は2001年当時に作成したものであり、最終更新は平成21年7月時点です。このため、現在は存在しない建物や古い情報等が掲載されている場合がありますが、何卒ご容赦ください。

東海道五十三次_袋井宿_今昔マップ_「今」

東海道五十三次_袋井宿_今昔マップ_「昔」

この記事に関するお問い合わせ先

商業観光課商業観光室

〒437-0023
静岡県袋井市高尾1211-1
電話:0538-44-3156
メールアドレス:kankou@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください(商業観光課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。