令和7年7月30日発表 津波関連(7月31日(木曜日)10:55更新)
令和7年7月30日(水曜日)に気象庁から発表された「津波注意報及び警報」についてお知らせします。
経緯
令和7年7月30日(水曜日)
8時25分ごろ | カムチャツカ半島付近でマグニチュードM8.7の地震が発生 |
8時37分 |
気象庁、静岡県沿岸部を含む太平洋沿岸地域に「津波注意報」を発令 |
8時45分 |
袋井市、災害対策本部を設置「準備態勢」 浅羽東支部、浅羽西支部、浅羽南支部を開設 |
9時00分 | 袋井市、同報無線及びメローねっとで注意喚起 ※以降30分毎に配信 |
9時40分 | 気象庁、「津波注意報」を「津波警報」に切り替え |
9時44分 | 袋井市、災害対策本部「準備態勢」を「第一次配備」に切り替え |
10時15分 | 災害対策本部、本部員会議 |
11時21分 | 伊東市で第一波の到達を確認 |
14時31分 | 御前崎で30センチメートル(これまでの最大波)を観測(第1波は識別不能) |
16時17分 | 下田港で40センチメートル(これまでの最大波)を観測(第1波は識別不能) |
18時30分 | 気象庁、「津波警報」を「津波注意報」に切り替え |
18時50分 | 袋井市、災害対策本部を「第1次配備態勢」から「準備態勢(津波注意報)」に引き下げ |
令和7年7月31日(木曜日)
10時45分 | 気象庁、「津波注意報」を「津波予報(若干の海面変動)」に切り替え |
10時49分 | 袋井市、災害対策本部「準備態勢(津波注意報)」を解除 |
被害状況(7月31日(木曜日)10:45現在)
人的被害 なし
物的被害 なし
プレスリリース
7月30日(水曜日)17:15リリース内容 (PDFファイル: 1.5MB)
関連リンク
静岡県HP | 令和7年7月30日 カムチャッカ半島付近の地震による被害状況
「メローねっと」、災害時の市からのお知らせなど、市民の皆さんの生活に役立つ様々な情報をメールやLINEで受け取ることができる、市の情報配信サービスです。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課災害対策係
〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
更新日:2025年07月31日