袋井市情報配信サービス「メローねっと」
「メローねっと」は、災害時の市からのお知らせや各種気象災害情報、同報無線の放送内容など、市民の皆さんの生活に役立つ様々な情報をメールやLINEで受け取ることができる、市の情報配信サービスです。
◆利用方法(メール受信・LINE受信)
◆配信内容
◆登録の変更・解除方法
利用方法(登録情報)
「メローねっと」登録案内サイト(メール受信・LINE受信共通)
https://plus.sugumail.com/usr/fukuroi/home
メールで受信する場合
- 上記の登録案内サイトにアクセスし、「空メールを送信する」から、空メールを送信してください。
※「空メールを送信する」をクリックすると、メールアプリが起動します。メールアプリが起動しない場合は、手動でメールアプリを起動させて空メールを送信してください。
空メール送信先アドレス … t-fukuroi@sg-p.jp - 送信後、「登録方法のご案内」というメールが届きますので、記載されたURLから登録用サイトへアクセスし、手続きを行ってください。
迷惑メール防止機能が設定されていると、空メールからの返信や配信が届きません。 迷惑メール防止機能を設定している場合は、「fukuroi@sg-p.jp」からのメールの受信を許可してください。また、URL付のメールを受信できるように設定してください。 |
LINEで受信する場合
- 上記の登録案内サイトにアクセスし、「LINEで友達登録する」から、友達登録してください。
※次の「友だち追加ボタン」や「友だち追加用QRコード」、ID検索機能を使って、友だち登録することもできます。
袋井市LINE ID … @fukuroicity - 友だち登録後、LINE上でメッセージが届きますので、記載されたURLから登録用サイトへアクセスし、手続きを行ってください。
配信内容(配信カテゴリ)
次の情報配信カテゴリから受信したい情報を選択できます。
- 緊急・災害情報(登録必須)
緊急時や災害時などに、市から重要なお知らせを配信
- 防災情報
【地震情報】 … 袋井市で震度3以上が観測された場合および南海トラフ地震臨時情報が発表された場合に配信
【気象情報】 … 袋井市に大雨、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮の各警報・特別警報、洪水警報、土砂災害警戒情報、記録的短時間大雨情報、指定河川洪水予報(原野谷川、太田川)が発表および解除された場合に配信
【雷注意情報】 … 袋井市に雷注意報が発表または解除された場合に配信
【津波情報】 …静岡県の沿岸部に津波注意報、津波警報、大津波警報が発表または解除された場合に配信
- 同報無線情報
市内全域に向けて放送した同報無線の内容を配信(火災・不審者情報は除く)
- 生活情報
【救急当番医情報】 … 休日や夜間の救急実施医療機関情報を配信(毎週月曜日配信)
【その他の生活情報】 … 市から市民の皆さんへのお知らせなどを配信(緊急・災害情報を除く)
- イベント情報
市内で開催される各種催しやイベントの情報を配信
- 市政情報
市の施策や取組などの情報を配信します。
- 防犯情報
防犯情報不審者情報や詐欺・悪徳商法の注意喚起情報などを配信
- 火災情報
【袋井地区火災情報】 … 旧袋井市エリアの火災発生・鎮火の情報を配信
【浅羽地区火災情報】 … 旧浅羽町エリアの火災発生・鎮火の情報を配信
- 浸水警報情報
市内4つ地域(村松、川井、小川町、諸井)にある浸水観測設備における浸水警報情報を配信
メールでの受信を変更・解除する場合
- 登録用メールアドレス「t-fukuroi@sg-p.jp」に空メールをお送りください。
(上記メールアドレスをクリックすると、メールアプリが起動します。メールアプリが起動しない場合は、手動でメールアプリを起動させて送信してください。) - 送信後、「変更・解約のご案内」というメールが届きますので、記載されたURLをクリックしてください。
- 【ガラケーの場合】
開いた画面の下部に、「登録情報の変更」「登録解除へ」のメニューがありますので、リンクをクリックして、登録カテゴリの変更または登録解除を行ってください。
【それ以外の場合(スマホ・PC等)】
登録を変更する場合は、画面下部の「編集」をクリックして、配信カテゴリの変更を行ってください。
登録を解除する場合は、画面右上にあるメニューアイコン(3本線のマーク)をクリックし、開いたメニュー中の「登録解除へ」から登録解除を行ってください。
LINE受信を変更・解除する場合
- LINEで袋井市の画面(袋井市とのLINEトーク画面)を開き、任意の文字を入力して送信してください。(LINEトーク画面の下部に表示されている「メニューの表示/非表示」の左にある四角いマーク(文字入力パネルのマーク)をクリックすると、文字入力フォームが表示されます)
- 変更・解除を行うための案内メッセージが表示されますので、記載されたURLを押してください。
- 登録を変更する場合は、画面下部の「編集」を押してカテゴリの変更を行ってください。
- 登録を解除する場合は、画面右上にあるメニューアイコン(3本線のマーク)を押すと開くメニュー中の「登録解除へ」から登録解除を行ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課シティプロモーション室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年09月01日