認知症サポーター養成講座

更新日:2023年04月01日

あなたも認知症サポーターになりませんか?

認知症は脳の病気で、誰もが発症する可能性のある身近な病気です。認知症になっても、周りの方の理解や気遣いがあれば穏やかに暮らしていくことも可能です。
地域で暮らす方や働く方が、認知症について正しく理解し、偏見をなくし、認知症の方や家族が困った時に手助けをしてくれる、そんな認知症にやさしいまちづくりを目指しています。

認知症サポーターとは・・・

認知症に対して正しい知識を持ち、認知症の方や家族を支える応援者のことです。

認知症サポーター養成講座開催について

対      象:市内在住・在勤の方
地域の各種団体や企業、学校、趣味や友人同士の集まりなど3人以上でお申し込みください。
注釈…会場は受講者側でご用意ください。

時      間:1時間~1時間半

受 講 料:無料

講      師:キャラバン・メイト(全国キャラバン・メイト連絡協議会登録者)

内      容:認知症の症状や診断・治療について。
               認知症予防や認知症の方と接する時のポイント、認知症介護をしている家族の気持ちなど。
               認知症についてわかりやすい資料を配布します。一家に一冊あると心強い冊子です。

申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、健康長寿課地域包括ケア推進係へお申し込みください。
注釈…お住まいの地域の地域包括支援センターでもお申込みできます。

問い合わせ

  • お住まいの地域の地域包括支援センター
  • はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター) 健康長寿課地域包括ケア推進係

 住所:袋井市久能2515-1

 電話:0538-84-7836

 時間:平日、午前8時30分~午後5時15分 (年末年始12月29日~1月3日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿課地域包括ケア推進係

〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-7836
メールアドレス:chiikihoukatsu@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。