袋井市認証保育所の案内
認証保育所とは、認可外保育施設における保育環境の向上と、保護者の経済的負担の軽減を図ることを目的に、平成22年4月1日からスタートした袋井市独自の制度です。
認可外保育施設について袋井市独自の基準を定め、その基準に適合する施設を「袋井市認証保育所」と位置付け、認可外保育施設への運営費補助と、児童の保護者への保育料補助を行います。
袋井市認証保育所
保育園名 | 所在地 | 電話 | 対象 | 認証日 |
---|---|---|---|---|
ひだまり保育園 | 月見町6-1 | 48-7112 | 生後6か月~就学前 | 平成25年4月1日 |
入園申込方法、保育料、保育内容等は、園へ直接お問い合わせください。
認証保育所保育料補助金について
保護者の所得額に応じて、保育料の補助を受けることができます。
保護者の市民税額及び保育園・幼稚園などに入園している児童数等によって、補助金額が異なります。
(収入によっては、補助が出ない場合があります。)
支給要件
- 児童・保護者の住所が市内にあること。
- 保護者及び同居の祖父母が就労などの理由により、昼間保育のできない世帯であること。
- 月額保育料を完納していること。
※施設等利用給付認定を受けている方は、保育料無償化の対象となりますので、本補助金の対象とはなりません。
詳しくは、下記PDFファイルをご覧ください。
認証保育所保育料補助金のご案内 (PDFファイル: 148.1KB)
申請方法
在籍している保育所から、補助金申請についてご案内します。
申請書は、在籍している保育所からお受け取りください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育保育課施設運営係
〒437-0013
静岡県袋井市新屋1-2-1
電話:0538-86-3332
ファクス:0538-86-3666
メールアドレス:sukoyaka@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(子ども未来課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年11月18日