文化財防災訓練~みんなで守ろう文化財~

更新日:2021年05月31日

「自分たちの地域は自分たちで守る」

 平成30年3月1日更新 昭和24年、法隆寺金堂の壁画が焼損した日にあたる1月26日を「文化財防火デー」と定め、文化財を火災などの災害から守るため、全国的に文化財防火運動が実施されています。 昭和30年の第1回文化財防火デー以来、毎年1月26日を中心に、文化庁・消防庁・都道府県・市区町村教育委員会・消防署・文化財所有者・地域住民らが連携・協力し、全国各地でで文化財防火運動を展開しています。 袋井市では、平成30年1月27日に法多山尊永寺仁王門とその付近で消防防災訓練を実施しました。 訓練には、法多山の自衛消防組織や保勝会、消防署・消防団が参加し、日ごろの備えや初期消火の大切さなどを確認し、文化財を守ることの重要性を再認識することができました。  

文化財1
自主防
消防団

消防団員を募集中しています!

袋井市消防団では、団員それぞれが職業を持ちながらも「自分たちの地域は自分たちで守る」という精神に基づき、地域防災活動のリーダーとして幅広く活動しています。 特に、地域住民の皆さんとのふれあいを大切にした活動は、防災に強い安全な街づくりの実現に欠かせないものです。 過去に発生した地震や風水害などの大規模災害においても、消防団が果たした人命救助などの役割は非常に大きく、地域防災の中核としてその活動を期待されています。 各地域で活躍する消防団に、あなたの参加をお待ちしております。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課災害対策係(消防団事務局)

〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-5577
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。