市税の納付方法についてのご案内
市税の納付方法をご案内します。
◆市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
◆法人市民税、特別徴収の市県民税・森林環境税
1 口座振替での納付
納め忘れがなく、便利で安心・安全な口座振替をご利用ください。
(法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税は口座振替の対象外です)
2 コンビニエンスストアでの納付
納期限日までは、コンビニエンスストアでの現金納付ができます。納期を過ぎた場合は、恐れ入りますがお近くの金融機関または袋井市役所納税課、浅羽支所市民サービス課での現金納付をお願いいたします。
(法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税はコンビニ納付の対象外です)
3 スマートフォンアプリによる納付
令和5年度から、市税の納付書にQRコードを印刷しています。納期限日までは、スマートフォンアプリを利用して納付書に印刷されたQRコードを読み取ることで、アプリにあらかじめ登録した口座などから市税等の納付ができます。
(法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税はスマホ決済の対象外です)
4 クレジットカードでの納付
令和5年度から、市税の納付書にQRコードを印刷しています。納期限日までは、「地方税お支払サイト」にアクセスしてから、納付書おもて面に印刷されているQRコードを読み取ることで、クレジットカードによる納付ができます。
(法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税はクレジット納付の対象外です)
5 金融機関での納付
納付書にQRコードが印刷されている場合、全国の金融機関で納付手続きができます。納期限日を過ぎていても、ゆうちょ銀行・郵便局以外は対応いたします。
QRコードが印刷されていない場合は、次に挙げる指定金融機関(全国の本支店)での納付をお願いします。
静岡銀行、みずほ銀行(令和7年3月31日まで)、スルガ銀行、清水銀行、浜松いわた信用金庫、島田掛川信用金庫、静岡県労働金庫、遠州中央農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局(静岡、愛知、岐阜、三重の東海4県内の郵便局)
金融機関での納税状況を市が確認できるまで、日数がかかります。納付後すぐに納税証明書が必要な場合は、市役所納税課または浅羽支所市民サービス課へ領収書をお持ちください。その場で納税証明書を交付いたします。
特別徴収の市県民税・森林環境税については、所定の手続きをすれば東海4県以外の郵便局でも納付できるようになります。ご希望がありましたら、手続きの方法をご案内しますので納税課 納税証明係へご連絡ください。
6 袋井市役所・浅羽支所窓口での納付
袋井市役所2階 納税課 及び 浅羽支所1階 市民サービス課で納付できます。
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
休日:土曜日・日曜日、国民の祝日(休日)、年末年始(12月29日~1月3日)
7 地方税共通納税システムでの納付(法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税)
法人市民税及び特別徴収の市県民税・森林環境税は、eLTAX地方税ポータルシステムを通じて、複数の自治体へ一括して電子納付することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
納税課納税証明係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3219
メールアドレス:nouzei@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(納税課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年09月17日