袋井市総合計画審議会(第2次袋井市総合計画 後期基本計画策定)
概要
総合計画は、市と市民が目指すべき市の将来像を共有し、その実現に向けて計画的に行政運営を行っていくための基本的な考え方や目標を定めた市の最上位計画です。 平成27年度に「活力と創造で 未来を先取る 日本一健康文化都市」をまちの将来像に掲げ、平成28年度から令和7年度までの10年間を計画期間として、「第2次袋井市総合計画」を策定しました。 本計画を構成している「基本構想」「基本計画」のうち、「基本計画」については、策定から5年が経過し、令和2年度で「前期基本計画」(計画期間:平成28年度から令和2年度まで)が満了を迎えることから、「袋井市総合計画審議会」において内容を審議し、答申をいただきました。
第1回総合計画審議会
令和元年6月28日(金曜日)午後6時30分~午後8時45分開催
(資料1)審議会の役割・スケジュール (PDFファイル: 803.5KB)
(資料2)総合計画審議会条例 (PDFファイル: 2.2MB)
(資料3)計画策定の進め方 (PDFファイル: 3.1MB)
(資料5)現状と社会潮流整理 (PDFファイル: 628.8KB)
第2回総合計画審議会
令和元年11月6日(水曜日)午後6時30分~午後8時45分開催
(資料1)「前期基本計画」総括評価 (PDFファイル: 12.6MB)
(資料4)市民意識調査結果 (PDFファイル: 4.1MB)
(資料5)「後期基本計画」施策体系(素案)概要 (PDFファイル: 628.8KB)
(資料6)「後期基本計画」施策体系(素案)新旧対照表 (PDFファイル: 361.2KB)
(資料7)「後期基本計画」施策体系(素案) (PDFファイル: 812.5KB)
(資料8)分野横断型施策検討 (PDFファイル: 729.0KB)
第3回総合計画審議会
令和2年2月6日(木曜日)午後6時30分~午後8時45分開催
(資料1)審議会・WG議論整理 (PDFファイル: 2.4MB)
(資料2)後期基本計画(素々案)の概要 (PDFファイル: 987.3KB)
(資料3)第2回総合計画審議会意見整理表 (PDFファイル: 941.9KB)
(資料4)前期計画と後期計画変更箇所対応表 (PDFファイル: 1.2MB)
(資料5)後期基本計画(素々案) (PDFファイル: 1.9MB)
(資料6)SDGsと後期基本計画との関係整理 (PDFファイル: 2.5MB)
(資料7)総合計画座談会チラシ (PDFファイル: 620.0KB)
総合計画座談会
第2次総合計画 後期基本計画の策定にあたり、計画(案)を周知するとともに、様々な立場の方からの意見・提案を当該計画に反映し、より現実に即した実効性のある内容としていくため、具体的な施策のアイデア等を募る場として、次のとおり市内3箇所で「総合計画座談会」を開催しました。 令和2年2月17日(月曜日)、18日(火曜日)、20日(木曜日)午後7時~午後9時開催
第2次袋井市総合計画 後期基本計画(素案)の諮問を実施
令和元年度中に3回開催した総合計画審議会での議論を踏まえ、庁内で検討を行い取りまとめた第2次袋井市総合計画 後期基本計画(素案)について、袋井市総合計画審議会から意見を伺うため、袋井市総合計画審議会条例第2条の規定に基づき、市長から審議会の野口博会長、杉保聡正副会長に対し、計画(素案)の諮問を行いました。 令和2年5月8日(月曜日)午後2時30分~午後4時

第4回総合計画審議会
令和2年7月30日(木曜日)午後6時30分~午後8時30分開催
(資料1)後期基本計画策定に向けた説明資料 (PDFファイル: 453.1KB)
(資料1)後期基本計画(素案)施策体系 (PDFファイル: 1.2MB)
(資料2)後期基本計画(素案)について (PDFファイル: 3.7MB)
(資料3)第3回総合計画審議会委員質問・意見整理表 (PDFファイル: 880.3KB)
(資料4)袋井市総合計画座談会意見整理表 (PDFファイル: 827.1KB)
(資料5)後期基本計画(素案)「取組の基本方針」に位置づける主な事業 (PDFファイル: 1.1MB)
(資料6)後期基本計画(素案) (PDFファイル: 4.0MB)
第5回総合計画審議会
令和2年10月1日(木曜日)午後6時30分~午後8時30分
(資料1)第2次総合計画後期基本計画(案)について (PDFファイル: 1.9MB)
(資料2)施策体系(案) (PDFファイル: 374.7KB)
(資料3)後期計画(案)序、基本構想、基本計画(施策体系及び政策・取組以外) (PDFファイル: 3.4MB)
(資料4)後期計画(案)基本計画(施策体系及び政策・取組) (PDFファイル: 1000.6KB)
(資料5)「第4回総合計画審議会」等意見整理表 (PDFファイル: 984.3KB)
(資料6)取組基本方針の主な事業一覧 (PDFファイル: 106.2KB)
(資料7)SDGsと後期基本計画(案)との関係整理 (PDFファイル: 165.2KB)
第6回総合計画審議会
令和2年11月5日(木曜日)午後6時30分~午後8時30分
(資料1)第2次袋井市総合計画 後期基本計画(最終案)について (PDFファイル: 1.7MB)
(資料2)第2次袋井市総合計画 後期基本計画(最終案)施策体系 (PDFファイル: 1.7MB)
(資料3)後期基本計画(最終案)序・基本構想・基本計画(施策体系及び政策・取組以外) (PDFファイル: 3.8MB)
(資料4)後期基本計画(最終案)基本計画(施策体系及び政策・取組) (PDFファイル: 4.3MB)
(資料5)第5回総合計画審議会意見等整理表 (PDFファイル: 583.0KB)
第2次袋井市総合計画 後期基本計画(最終案)の答申を実施
第2次袋井市総合計画 後期基本計画(計画期間:令和3~7年度)の策定に向け、「袋井市総合計画審議会」において全6回にわたる審議を終え、後期基本計画の最終案を取りまとめたため、審議会の野口博会長、杉保聡正副会長から市長に対し、計画最終案の答申を行いました。 令和2年11月16日(月曜日)午後2時~午後3時

第2次袋井市総合計画 後期基本計画(最終案) (PDFファイル: 7.7MB)
後期基本計画については、
をクリックしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課企画調整係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3105
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年06月07日