スポーツ推進委員を募集します
市では、誰もが楽しめる生涯スポーツの推進を目指し、スポーツ指導者の育成や活用、スポーツによる健康づくりなどを行っています。 その中でも、地域や学校などと連携してスポーツの楽しさやレクリエーションスポーツを普及・推進しているのが「スポーツ推進委員」の皆さんです。 スポーツ推進委員の活動を紹介します。
スポーツ推進委員をご存じですか
スポーツ推進委員は、国のスポーツ基本法に基づき、市から委嘱を受けて地域のスポーツ振興に取り組む運動指導者です。 子どもから年配の方まで、誰もが生涯にわたりスポーツに親しむことができる「生涯スポーツ社会」の実現を目指し、それぞれの地域で様々なスポーツ活動の企画や運営、指導などを行っています。
スポーツ推進委員の募集について
現在、市内では、28人(令和7年4月現在)のスポーツ推進委員が生涯スポーツ社会の実現に向け、いろいろなスポーツの実技指導や助言、スポーツレクリエーション活動の手伝い、「ニュースポーツ」と呼ばれる老若男女、誰もが簡単・気軽に楽しめるスポーツの普及に努めています。
新たに活動をしてくれる委員を募集します。
活動内容
主な活動として、小学校1~3年生とその保護者を対象としたスポーツ教室「親子スポーツ教室」、フーバ(福祉バレーボール)を行う「フーバ体験会」、地域の方からの要望に基づきニュースポーツを中心としたスポーツ指導を行う「派遣事業」などを行っております。
活動の詳細は、「袋井市スポーツ推進委員」が情報発信しております、ブログをご覧ください。
https://fukuroicitysports1.hamazo.tv/
任期
現在募集している任命期間は袋井市が委嘱した日から令和9年4月1日までとなります。
報酬
市の規定による
対象
市内在住、在勤の20歳以上の方で、様々なスポーツが好きでスポーツ指導に興味がある方
募集人数
若干名(面接による選考)
申込方法
申込書をEメールでスポーツ政策課宛に送付ください
袋井市スポーツ推進委員申込書(Wordファイル:17.1KB)
フーバ体験会
本年度は、フーバ(福祉バレーボール)の体験の場として、フーバ体験会を開催します。子どもから大人まで気軽に楽しめます。
【対象】どなたでも
【開催内容】下記チラシをご覧ください
【指導者】袋井市スポーツ推進委員会
【参加費】無料
【持ち物】体育館シューズ、飲み物
【申込】申込不要。直接会場へお越しください。
一回(1日)の参加や、短時間の参加も可能です。
派遣事業
地域の団体やグループ、各学校からのリクエストにより、スポーツ推進委員が依頼先に出向いて、スポーツの指導などを行っています。 スポーツ推進委員の派遣を希望される場合は、下記の【派遣依頼書】をスポーツ政策課まで、ご提出ください。
・実施日の2か月前までに袋井市スポーツ政策課へお願いします。
(ファクス・メールで申し込みの際には電話連絡をお願いします)
・用具の借用は、添付申請書のとおりスポーツ協会へ申込をお願いいたします。
・出前教室でのスポーツ推進委員活動時間は90分以内とします。
【派遣依頼/物品借用申請書】令和6年度 スポーツ推進委員派遣事業について (Wordファイル: 65.5KB)
【派遣依頼書/用具借用申請書】令和6年度 スポーツ推進委員派遣事業 (PDFファイル: 223.4KB)
リクエストをお寄せください
スポーツ推進委員は、皆さんからのリクエストをもとに、ニュースポーツなどの派遣事業を行っています。 興味がある方は、市役所2階スポーツ政策課または、お近くのスポーツ推進委員まで、お気軽にご相談ください。
スポーツ推進委員(任期:令和7年4月1日〜令和8年3月31日)
担当地区 | 委員 |
---|---|
袋井南地区 | 寺井正治・久野公美・早川久美子・平野雄介 |
高南地区 | 原加奈子・木下正・鈴木紳哉・平田学 |
袋井西地区 | 永井雅己・鈴木義信・佐藤久美子・岡崎和雅 |
袋井北地区 |
山田寛・関野香代子・伊藤文子・藤田信夫・久野智子・西本千恵美 ・後藤聖奈 |
今井地区 | 中村勇人 |
三川地区 | 鈴木喜三 |
山名地区 | 横山未央 |
浅羽地区 | 新海智美・永井美重子 |
豊沢地区 | 大石さと子・堀浩二・鈴木学 |
市外 | 大石祐佳 |
袋井市スポーツ推進委員会のブログを見てください(^^)/ 普段袋井市スポーツ推進委員がどのような活動をしているかが分かります! 詳しくは下記のURL(袋井市スポーツ推進委員会)をクリックしてください!
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
電話:0538-44-3139
ファクス:0538-44-3117
メールアドレス:sports@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(スポーツ政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2025年05月01日