「2050ゼロカーボンシティふくろい」ロゴマークをご活用ください。
ゼロカーボン(脱炭素)や地球温暖化対策に取り組まれている事業者、団体等の皆さまへ
袋井市では、2050年までに温室効果ガス(主に二酸化炭素)の排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。この宣言を象徴するロゴマークについて、本市のゼロカーボン(脱炭素)や地球温暖化対策、気候変動対策への取り組みに活用していただきたく、取扱要綱を定めました。資料やチラシ、ホームページや制作物等、幅広く活用していただければと考えています。
使用を希望される場合は、申請書をご提出いただくか、下段の電子申請フォームから申請してください。

2050ゼロカーボンシティふくろいロゴマーク使用取扱要綱 (PDFファイル: 240.1KB)
申請用(電子申請フォーム)

変更申請用(電子申請フォーム)

実績報告用(電子申請フォーム)

「2050ゼロカーボンシティふくろい」のロゴマークが決定しました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課環境企画係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3135
ファクス:0538-44-3185
メールアドレス:kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3135
ファクス:0538-44-3185
メールアドレス:kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(環境政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年11月13日