袋井市の眺望地点
袋井市には、多様な風景を眺むことのできる景観スポットが数多くあります。
そのような美しい景観を守り育てるため、市民の皆さんへアンケート調査意見を踏まえ、袋井市特有の景観を眺望できる地点を「眺望地点(ビューポイント)」として14か所を指定しました。
眺望地点の位置図はこちら (PDFファイル: 331.0KB)
眺望地点名の[ ]は撮影時期
3 可睡の杜[5月](JPEG:71.2KB)
植栽や街路樹の豊かな緑や北方の山並みと調和した統一感のある街並みを眺望できます。

4 久野城址[5月](JPEG:296.8KB)
城址(じょうし)には堅堀や土塁などが残り、本丸跡からは田園や中心市街地などが望め、袋井市の歴史と街並みを体感できます。

5 中峰山展望台[2月](JPEG:98.3KB)
中峰山(なかみねさん)は、千鳥ヶ谷池の南西に位置し、頂上の展望台からは周囲の山並みや市内の街並みを望めます。

6 静橋(原野谷川)[5月](JPEG:268.9KB)
彫刻も備えたデザイン性の高い静橋からは、市の中心部において穏やかな川の流れや緑の潤いを感じられます。
7 愛野公園[5月](JPEG:152.4KB)
丘陵のある愛野公園の高台からは、市内を一望でき、夏には全国有数の花火大会「ふくろい遠州の花火」を間近で見られます。

8 小笠山総合運動公園[11月](JPEG:261KB)
愛野駅から静岡スタジアム「エコパ」へと続く街並みと、小笠山の豊かな自然が醸し出す風景は圧巻です。

9 諸井橋(原野谷川)[9月](JPEG:277KB)
大きく開けた諸井橋からは、緩やかに流れる原野谷川とともに、春には堤防沿いに咲き誇る桜並木が見られます。
10 二瀬西橋(太田川)[5月](JPEG:133.8KB)
原野谷川が合流し、川幅を大きく広げる太田川の眺望地点。市民に親しまれている、ふたつの川の流れを見られます。

11 中屋敷橋(三沢川)[5月](JPEG:90.9KB)
一面に広がる広大な茶畑と農家集落が残り、袋井市笠原地区特有の景観が一望できます。

12 梅山八幡神社[6月](JPEG:136.3KB)
袋井の原風景である「とうもん」と呼ばれる広大な水田が広がり、穀倉地帯として名高い袋井を象徴する風景のひとつです。
13 浅羽海岸[5月](JPEG:139.7KB)
遠州灘の海原と海岸線、松林を望むことができるほか、夏には毎年アカウミガメが産卵に訪れるなど、自然あふれる貴重なスポットです。
14 湊命山[3月](JPEG:136.4KB)
避難施設として建設された命山は、頂上部から平野部に広がる集落と広大な田園風景などを望むことができます。
眺望地点(ビューポイント)指定箇所(14地点)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課まちづくり政策室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3194
ファクス:0538-44-3145
メールアドレス:toshikei@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日