自治会ハンドブック
自治会長に配布しました自治会ハンドブックを掲載します。
表紙、自治会長のみなさまへ、目次
表紙、自治会長のみなさまへ、目次 (PDFファイル: 1.5MB)
1 自治会の役割と組織
- 自治会の成り立ち
 - 自治会の役割
 - 自治会の役員
 - 袋井市の自治会の状況
 - 加入促進
 - 外国人市民との共生(多文化共生)
 - 認可地縁団体(自治会の法人化)
 - 個人情報の取扱い
 - 自治会長などの位置づけ(身分)と選挙活動
 - 自主防災隊・自主連合防災隊
 - まちづくり協議会
 
2 地区推薦各種委員
- 自治会長
 - 自治会連合会長
 - 自主防災隊長
 - 自主連合防災隊長
 - 防災委員
 - 地域防災指導員
 - 環境美化推進員
 - 環境美化指導員
 - 袋井市交通安全会連合会会員
 - 民生委員児童委員(袋井市民生委員児童委員協議会)
 
3 補助制度
- コミュニティ施設整備事業費補助金(1)
 - コミュニティ施設整備事業費補助金(2)
 - 防犯灯設置費補助金
 - 通学路防犯カメラ設置事業費補助金
 - 自主防災対策事業補助金
 - ごみ集積所設置等補助金
 - 既存建築物耐震性向上事業費補助金
 - ゼロカーボンシティふくろい推進事業補助金(自治会用太陽光発電システム)
 - 子どもの遊び場遊具設置・修理助成金
 
4 交付金・奨励金
- 自治会運営交付金
 - 自治会連合会運営交付金
 - 環境美化運動用自動車借上料
 - 資源ごみ回収自治会奨励交付金
 - 古紙等資源集団回収事業奨励金
 - 河川愛護報奨金制度
 - 道路愛護報奨金制度
 - 公園愛護報奨金制度
 - 街路樹愛護報奨金制度
 
5 原材料支給
- コミュニティ施設用原材料支給
 - 農業用施設原材料支給
 - 公園美化・緑化推進用原材料支給
 - 花苗・球根・種子・緑化木などの配布
 
6 要望制度
- 地元要望制度
 - 地元要望に関する手続きの流れ
 - 要望項目作成時の注意(共通事項)
 - 緊急を要する既存施設の破損は、すぐ通報!~ふくろいインフラメンテナンスセンターをご利用ください~
 
- 敬老祝い事業運営委託
 
7 協力依頼事項
- 「広報ふくろい」及び「自治会宛文書」の配付
 - 環境美化運動
 - 河川愛護事業
 - 消防団員の確保(新入団員勧誘活動)
 - 見守りネットワークの推進
 - はいかいSOSネットワーク事業
 - 福祉チャリティーバザー
 
8 自治会活動中の保険
- 自治会長等普通傷害保険
 - 防火防災訓練災害補償等共済制度
 
9 よくある問い合わせ
- ごみ・荒地
 - 地元要望
 - その他
 
10その他(会費・共同募金)
10その他(会費・共同募金) (PDFファイル: 1.9MB)
- 日本赤十字社会費
 - 袋井市社会福祉協議会
 - 赤い羽根共同募金
 - 歳末たすけあい募金
 
参考
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください(協働まちづくり課)
 - 
      
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
 
        
            
            
            
            
            
        
      
更新日:2025年06月12日