あざれあ女性相談(インターネット相談)

更新日:2021年05月31日

あざれあ相談においてインターネットを利用した相談が令和2年12月10日(木曜日)から開始されました。 パートナーや配偶者との関係、子供、家族などの悩みや苦しみの相談に女性の相談員が応じます。 電話での相談や予約制の面接相談も可能です。

受付時間

電話相談

西部地区は 053-456-7879 で相談を受け付けています。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、回線が増設されました。(054-272-7887
(令和3年6月25日より増設)

電話相談の曜日、時間
曜日 時間
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時から午後4時
水曜日 午後2時から午後8時
第2土曜日 午後1時から午後6時
  • 祝日およびあざれあ休館日は除きます。
  • 悪天候など諸事情により実施しない場合があります。

面談相談(予約制)

予約制のため、まずは、電話相談におかけください。

DVその他暴力に関する相談の曜日、時間
曜日 時間
月曜日・木曜日 午前10時から午後3時
水曜日 午後2時から午後7時
  • 祝日およびあざれあ休館日は除きます。

インターネット相談(令和2年12月10日より新規開設)

あざれあ女性相談のホームページから相談入力フォームにアクセスし、相談内容を送信してください。

相談受付から1週間程度で回答を返信します。

お急ぎの場合は、電話相談をご利用ください。  

この記事に関するお問い合わせ先

協働まちづくり課コミュニティ推進室

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3107
メールアドレス:shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。