浸水警報情報メールについて

更新日:2021年10月04日

浸水警報情報メールで水害対策を

市内4箇所(小川町、村松、川井、諸井)の浸水観測所において、大雨時の観測情報を基に、住宅地に浸水が始まった場合の「浸水警報情報」を”袋井市情報発信サービスメローねっと”を活用して発信しています。(メローねっと登録者へのメール通知は7月21日に発信済み)

このメール配信サービスの受信登録をすることで、水位が各警報水位まで達した場合等にメール発信により自動で情報を取得し、避難や対策をすることができます。

なお、水位に変化等については、今まで通り市ホームページ(袋井市気象観測情報システム)で確認することができます。

メール発信水位

浸水観測設備の測定値が各警報水位(※1 周辺最低道路高+10センチメートルから+20センチメートル等)になると、浸水観測設備は「サイレン」や「パトランプ」により地域の皆さんにお知らせします。

また「サイレン」や「パトランプ」だけでなく、メローねっとでメールやラインにより水位が上昇等(第1警報水位、第2警報水位)したことをお知らせします。

配信カテゴリ「浸水警報情報」の配信イメージ

市内4箇所にある浸水観測地点で、水位が下表の警報水位に達した場合にメローねっと登録者に警報が配信されます。

配信内容は、避難準備や車輌の移動を促す「第1警報」と、避難行動を促す「第2警報」の2種類です。

1.●●(地区名)浸水観測設備で第1警報水位(周辺最低道路高+●cm)に達しました。危険な場所に住んでいる高齢者等は避難、車の移動を開始してください。
2.●●(地区名)浸水観測設備で第1警報水位(周辺最低道路高+●cm)に低下しましたが、今後の雨量情報と浸水情報に注意してください。
3.●●(地区名)浸水観測設備で第2警報水位(周辺最低道路高+●cm)に達しました。危険な場所に住んでいる人は全員避難してください。
4.●●(地区名)浸水観測設備で第2警報水位(周辺最低道路高+●cm)に低下しました。まだ警戒や避難は必要ですので、今後の雨量情報と浸水情報に注意してください。
 

※どれか1つの観測地点だけの受信登録も可能です。

※水位が低下し、各警報水位以下になった場合も配信できます。

<メローねっと>登録方法

詳しくは下記PDFファイルのチラシか、メローねっとのページをご覧ください。

<メローねっと>各受信方法での配信カテゴリの変更方法

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課災害対策係

〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(危機管理課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。