ごみの出し方ガイド

更新日:2025年03月04日

ごみの出し方ガイド掲載内容の変更について

令和7年4月から製品プラスチックのリサイクルを開始することに伴い「袋井市ごみの出し方ガイド」の「プラスチック製容器包装」の頁を以下のとおり修正しましたので、お知らせします。(掲載内容変更チラシ《広報ふくろい令和7年3月号で全戸配布・裏面》での修正といたしますので、ごみの出し方ガイドの全戸配布は行いません)

その他の回収方法については変更ございませんので、このページに掲載の「袋井市ごみの出し方ガイド平成28年4月改定版(令和6年4月修正)、もしくは、ご家庭でお手持ちのごみの出し方ガイドにてご確認ください。

ごみの出し方ガイド掲載内容変更ページ【資源プラスチック】

袋井市ごみの出し方ガイド

ごみの出し方ガイド・表紙

他の言語のごみの出し方ガイド

ポルトガル語版、中国語版(抜粋)のごみの出し方ガイドは、以下のリンク先を参照してください。

家庭ごみ収集関係リンク集

この記事に関するお問い合わせ先

廃棄物対策課

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-84-6057
メールアドレス:genryou@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください(廃棄物対策課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。