こころの講演会「こどもの未来を守るこころのつながり」
こころの講演会「こどもの未来を守る こころのつながり」
| 分野 | 募集 子育て・教育,健康・医療・福祉,事業者向け |
|---|---|
| 内容 |
1 演題 「こどもの未来を守る こころのつながり ~望まない孤独のない社会の実現~」 話したくても話せない、頼りたくても頼れないといった「望まない孤独」が既存の社会課題の複雑化をもたらし、解決を困難にしていると考えられます。この講演会では、「あなたのいばしょ」チャット相談における累積相談件数160万件の中から、実際にあった相談をベースにこどもの自殺の現状を紐解き、どうすればよいのかを皆さんと共有化します。 「あなたのいばしょ」は、24時間365日、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談を運営しています。全ての望まない孤独を抱えている方が確実に信頼できる人にアクセスできる仕組みを創っています。 NPO法人「あなたのいばしょ」の詳細は下記URLからご確認ください。 あなたのいばしょ | 24時間365日無料・匿名のチャット相談 【講師】 NPO法人「あなたのいばしょ」理事長 根岸督和氏
2 演題 「ゲートキーパーの役割」 ゲートキーパー(Gatekeeper)とは、「門番」という意味です。自殺対策としてのゲートキーパーは、「身近な人の自殺のサインにいち早く気づき、必要な時に相談窓口への橋渡しをすることをサポートする人」のことです。特別な資格は必要ありません。あなたの身近な人のこころといのちを守るため、ゲートキーパーについて学んでみませんか。 【講師】 市保健師 |
| とき | 令和7年12月13日(土曜日) 13時~15時 |
| ところ |
市教育会館 4階大会議室 (袋井市新屋1-2-1) 大きな地図で見る(GoogleMapページへ) ※車でお越しいただく際は、市教育会館前駐車場又は袋井市役所の北側駐車場をご利用ください。 |
| 対象 |
市内在住・在勤の方 |
| 定員 | 50人程度 (申込多数の場合、抽選) |
| 費用 | 無料 |
| 申込 |
11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで受付を開始します。 氏名(カナ含む)、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス等を申し込みフォーム又は電話でお申し込みください。 申し込みフォーム:https://ttzk.graffer.jp/city-fukuroi/smart-apply/apply-procedure-alias/r7kokoro
電話:0538-84-6127 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時半から午後5時15分)
|

この記事に関するお問い合わせ先
健康未来課健康企画室
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-6127
メールアドレス:kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp


更新日:2025年10月25日