傍聴の御案内
本会議の傍聴・委員会の傍聴
袋井市議会では、本会議や常任委員会、特別委員会などの会議を、原則として自由に傍聴することができます(会議を秘密会とすることが決定されたときは傍聴を御遠慮ください)。当日、市役所5階の議会事務局で受付してください。予約は不要です。 なお、本会議・委員会は、進行により予定を変更する場合もありますので、あらかじめ議会事務局へお問い合わせください。 <傍聴の定員> 本会議 68人、 委員会室 7人
会議を傍聴される方への一般的なお願い
- 議場や委員会室での言論に対して、拍手などにより、賛成、反対の意思を表明しないでください。
- 談話したり、歌を歌ったり、大声で笑ったりして、騒ぎ立てないでください。
- はち巻き、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメットなどは、着用しないでください。
- 飲食や喫煙はしないでください。(適度な水分補給を除く。)
- みだりに席を離れないでください。
- 携帯電話は電源を切るか、またはマナーモードにしてください。
- 他の傍聴人の迷惑となるような行為はしないでください。
- 議場や委員会室の秩序を乱したり、会議の妨害となるようなことはしないでください。
- 写真・ビデオ撮影、録音等はできません。
- 危険な物を持っている方、ビラ・プラカードなどを持っている方、酒気を帯びている方は、入場できません。
耳の聞こえにくい方へ
議場には、赤外線を利用してヘッドホンまたは補聴器にマイク音声を伝える、赤外線補聴システムを設置しており、音声が聞き取りやすくなります。 御利用になりたい方は、議会事務局へお気軽にお申し出ください。
車椅子をご利用の方へ
車椅子に乗ったままで傍聴することができます。傍聴を希望される場合は、事前に下記の問い合わせ先までご連絡ください。
手話通訳・要約筆記を希望される方へ
本会議を傍聴される際に、手話通訳・要約筆記を希望される場合は、下記の「手話通訳者・要約筆記者の派遣申込書」に必要事項を記入の上、議会事務局にご持参いただくか、郵送、ファクス、電子メールで提出してください。 なお、手話通訳者・要約筆記者が確保できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局議事調査係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
電話:0538-44-3143
ファクス:0538-44-3148
メールアドレス:gikai@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
電話:0538-44-3143
ファクス:0538-44-3148
メールアドレス:gikai@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(議会事務局)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年05月08日