令和7年8月市長定例記者会見

更新日:2025年08月21日

会見動画

内容

日時:令和6年8月21日(木曜日)午前10時~

会場:袋井市役所・庁議室

案件及び資料

令和7年9月市議会定例会

資料1-1(PDFファイル:485KB)

その他の資料は、8月25日(月曜日)13:00以降掲載

水道料金・下水道使用料等の改定について
~安全な水道の供給と安定的な水処理環境を次代に引き継ぐために~

資料は、8月25日(月曜日)13:00以降掲載

使用済み紙おむつ再利用化に向けた実証と排出量の実態調査
  ~「5330運動」 紙ごみ減少の可能性を探る~

資料は、8月25日(月曜日)13:00以降掲載

「ふくろい応援商品券(第6弾)」 9月1日から購入申込受付開始!
  ~袋井で買って・食べて・利用して~

資料4 「ふくろい応援商品券(第6弾)」 9月1日から購入申込受付開始!(PDFファイル:538KB)

新たな共創のプラットフォーム「リビングラボ勉強会」を開催
  ~産学官民金の連携で実現する「リビングラボ」の可能性を探る勉強会~

資料5 新たな共創のプラットフォーム「リビングラボ勉強会」を開催(PDFファイル:912.6KB)

総合防災訓練において「外国人と備える防災訓練」を初開催
  ~官・民・学が連携して地域防災力の向上を外国人市民とともに目指す~

資料6 総合防災訓練において「外国人と備える防災訓練」を初開催(PDFファイル:619.1KB)

令和7年度 災害医療基礎セミナー in 袋井
  ~災害時の避難所・救護所の実態を講演と演習から学ぶ~

資料7 令和7年度 災害医療基礎セミナー in 袋井(PDFファイル:811.1KB)

8 2025年(令和7年)9月の行事予定

資料8 2025年(令和7年)9月の行事予定(PDFファイル:458KB)

資料提供

・9月袋井ほっと旬イベント情報

配布資料 9月袋井ほっと旬イベント情報(PDFファイル:3.2MB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課シティプロモーション室

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(企画政策課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。