令和7年11月市長定例記者会見
会見動画
内容
日時:令和7年11月13日(木曜日)午前10時~
会場:袋井市役所・庁議室
案件及び資料
1 令和7年11月市議会定例会
〔会期:11月17日(月曜日)~12月22日(月曜日) 36日間〕
資料1-1 令和7年11月袋井市議会定例会日程(PDFファイル:478.5KB)
資料1-2 令和7年11月袋井市議会定例会議案件目一覧(PDFファイル:468.6KB)
資料1-3 令和7年11月補正予算概要(PDFファイル:1.7MB)
2 第3次 袋井市総合計画(案)を議会に提出
~にぎわい ずっと続くまち ふくろい の実現に向けたまちの設計図~
資料2 第3次 袋井市総合計画(案)を議会に提出(PDFファイル:2.4MB)
3 イチゴやメロンなどに挑戦する新規就農者が増えています
~多彩な作物が生産できる就農者に優しいまちづくりの実践~
資料3 イチゴやメロンなどに挑戦する新規就農者が増えています(PDFファイル:450.3KB)
4 2961スマート農業プロジェクト 「先端農業見学ツアー in 袋井」
~スマート農業のリアルに触れる~
資料4 2961スマート農業プロジェクト 「先端農業見学ツアー in 袋井」(PDFファイル:569.8KB)
5 昭和100年企画展「昭和ふくろい途中下車」
~秋葉線・駿遠線がつないだ、まちとくらし~
資料5 昭和100年企画展「昭和ふくろい途中下車」(PDFファイル:511.7KB)
6 海のにぎわい創出プロジェクト 「星空観測会 in うみてらすDORI」
~うみてらすDORIの新たな魅力“星空観測スポット”を体験しよう~
資料6 海のにぎわい創出プロジェクト 「星空観測会 in うみてらすDORI」(PDFファイル:784.4KB)
7 静岡産業大学との包括連携協定を締結
~スポーツのチカラで、まちに新たな活力を呼び起こす~
資料7 静岡産業大学との包括連携協定を締結(PDFファイル:739.8KB)
8 2025年(令和7年)12月の行事予定
資料8 2025年(令和7年)12月行事予定(PDFファイル:449.6KB)
資料提供
・12月袋井ほっと旬イベント情報
12月袋井ほっと旬イベント情報(PDFファイル:2.7MB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課シティプロモーション室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(企画政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

更新日:2025年11月13日