フッピーの着ぐるみ貸出について
袋井市キャラクター「フッピー」の着ぐるみ貸出を行っています。

袋井市キャラクター「フッピー」着ぐるみ
貸出料金
無料
【注意事項】
- 運搬等に係る経費は、利用者の負担です。
- 着ぐるみに破損や汚損、紛失等が生じた場合、クリーニング代や修理代等を請求することがあります。
貸出期間
原則1週間以内
貸出手続き
予約時
手順1 電話で仮予約
「利用者の氏名」「利用する目的(出演するイベントや内容など)」「利用期間」をお伝えください。予約状況等を確認し、貸出できる場合は仮予約を行います。 【注意事項】 ・仮予約だけでは貸出できません。必ず本予約を行ってください。 ・仮予約後に利用をキャンセルする場合は、ご連絡ください。
手順2 申請書を提出して本予約
仮予約後、以下の 「借用申請書」に必要事項を記入し、ご提出ください。承認後、本予約を受け付けた旨を電話でお知らせします。 なお、貸出時に「申請書のコピー」が必要となりますので、提出前にコピーをとって保管してください。
貸出時
「申請書のコピー」をもって窓口へお越しください。予約内容を確認し、着ぐるみ一式をお渡しします。
返却時
窓口へ着ぐるみ一式をお持ちください。 なお、使用中に着ぐるみの破損等があった場合は、返却時に必ずご連絡ください。
【申込・問い合わせ先】
企画政策課シティプロモーション室
電話:0538-44-3104
住所:〒437-8666 袋井市新屋1-1-1
使用承諾基準
次のいずれかに該当するものとします
(1) 袋井市が主催または共催または後援する行事。
(2) 市内の学校が開催する行事。
(3) NPO、社会福祉法人等の公共的団体(法人格がないものを含む)が開催する行事のうち、収益を上げることを主たる目的としないもの。
(4) 民間企業等が開催する行事で、社会貢献、地域振興等の公益的な目的で開催する行事。
(5) その他市の魅力発信、地域振興等に寄与すると認められるもの。
次のいずれかに該当するときは、着ぐるみの使用を承諾しないものとします
(1) 市の品位を傷つけ、または正しい理解の妨げとなる恐れのあるとき。
(2) 特定の個人、企業、政党または宗教団体を市が支援し、公認しているような誤解を与え、または与える恐れのあるとき。
(3) 不当な利益を得るために利用される恐れのあるとき。
(4) 市の事業または市の認めた関連事業を推進する上で支障となる恐れのあるとき。
(5) 「フッピー」を正しい使用方法に従って使用しない恐れのあるとき。
(6) 法令及び公序良俗に反し、または反する恐れのあるとき。
(7) 破損、汚損する恐れのあるとき。
(8) その他「フッピー」を使用することが不適当であると認められるとき。
遵守事項
- 申請書の記載どおりに使用すること。
- 着ぐるみを第三者に譲渡し、または転貸しないこと。
- キャラクターのイメージ、信用性等を損なうことをしないこと。
- 破損または汚損する恐れがある場所で使用しないこと。
- 補助者を1名以上付けること。
- 雨天時に外で使用しないこと。
- 公衆の面前で着脱しないこと。
- バッテリーの使用時間に考慮しつつ、使用すること。
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2022年07月05日