袋井市入札参加資格登録制度のご案内
袋井市の発注する業務への入札参加
入札に参加するには、袋井市の入札参加資格が必要です。
令和7・8年度 袋井市建設工事及び建設業関連業務委託の入札参加資格審査申請については、以下のページをご覧いただき、所定の期間に手続きを行ってください。
随時受付はありませんので、ご注意ください。
(受付終了)令和7・8年度 袋井市建設工事入札参加資格審査の申請について
(受付終了)令和7・8年度 袋井市建設業関連業務委託 入札参加資格審査の申請受付について
定期審査の申請受付
2年に1度、定期的に申請受付を行います。
登録の有効期間は2年間(申請をした翌年の4月1日から次の西暦奇数年の3月31日まで)です。
登録受付は、12月頃に行っていきます。 所定の期間以外は受付けできませんのでご注意ください。
追加審査の申請受付
登録期間の中間にあたる年に追加申請受付を行います。
登録の有効期間は1年間(申請をした翌年の4月1日から次の西暦奇数年の3月31日まで)です。通常の登録期間の後半1年間にあたります。
新規登録する場合のほか、「工種の追加」「委任先の変更」など、審査を必要とする変更があった場合も申請をしてください。
(注意)「委任先の変更」とは、契約行為等を委任する営業所・支店等が変わる異動です。
受付時期は定期審査同様、12月頃に行っていきます。
物品・役務(工事関連以外)の入札参加資格審査及び登録
掛川市・袋井市病院企業団(中東遠総合医療センター)の発注する業務への入札参加
掛川市・袋井市病院企業団は独自に入札参加資格を設けず、袋井市、または掛川市のいずれかに入札参加資格を有する事業者を、入札参加資格事業者とみなしています。(ただし物品・役務に関する資格は掛川市のみ)
建設工事及び建設工事関連委託業務への入札参加
袋井市、または掛川市、いずれかに入札参加資格登録をしてください。
資格登録の詳細は、各市のホームページなどでご確認ください。
物品・役務等業務への入札参加
掛川市へ入札参加資格登録をしてください。
資格登録の詳細は掛川市のホームページなどでご確認ください。(袋井市は登録制度を設けておりません)
登録内容変更の届出
一般競争(指名競争)参加資格審査申請書変更届
入札参加資格審査後に申請内容に変更があった場合はただちに、変更届を提出してください。
変更届は、随時受付けています。
なお、変更届により受付けるのは「商号または名称」「所在地」「代表者」「電話番号」「受任者(支店長等)の変更」などの、業務内容や資格要件に関わらない部分です。
(注意)
「工種の追加」「受任先営業所等の変更」「営業所から本社(または本社から営業所)登録へ変更」など審査を必要とする項目は、変更届を出していただいても変更できません。定期資格審査または追加審査の際に、改めて申請してください。(年度途中での変更はできません。)
ただし、「工種の抹消」「廃業」など資格要件を失う変更は、ただちに申請してください。
一般競争(指名競争)参加資格審査申請書変更届 (Wordファイル: 13.3KB)
電子入札システム利用届
『一般競争(指名競争)参加資格審査申請書変更届』を提出の際は、併せて電子入札システムの登録事項についても変更が必要ですので、『システム利用届』の提出をお願いします。
ただし、カードの期限切れによる更新のみで受任者、所在地等の変更がない場合は、提出いただく必要はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
財政課契約検査室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3171
ファクス:0538-43-2131
メールアドレス:zaisei@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(財政課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年11月01日