暗証番号設定の不要なマイナンバーカードを申請できます。

更新日:2023年12月19日

暗証番号の設定がいらないカード?

暗証番号の管理や設定に不安がある方が安心してマイナンバーカードを取得、利用 でき、代理交付を受ける方の負担軽減につなげるため、暗証番号の設定が不要なマイナンバーカード (顔認証マイナンバーカード)の交付が開始されることとなりました。

【導入開始日】令和5年12月15日

通常のカードから顔認証カード、顔認証カードから通常のカードいずれの設定の切り替えも可能です(即日対応)

医療機関等において外見上区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。

顔認証マイナンバーカードには表面の追記欄に「顔認証」と追記をします。

マイナンバーカード表面の追記欄に、「顔認証」と追記します。

顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス/できないサービス

顔認証マイナンバーカードでは、暗証番号(英数字6~16桁)の入力を顔認証または目視で代替できないため、署名用電子証明書が搭載されません。このため、オンライン申請にカードを利用することはできません。(例・オンラインでの確定申告、ふるさと納税など) 

○利用できるサービス  ×利用できないサービス
  • 健康保険証としての利用(注)
  • 券面の顔写真や記載事項を用いた本人確認書類としての利用

(注)訪問診療等において、令和6年10月以降に顔認証マイナンバーカードが利用できるようになる予定です。

  • マイナポータル(カードを利用した引っ越しの手続き、パスポートの取得・更新、公金受け取り口座の登録などのサービス)
  • 各種証明書のコンビニ交付
  • オンラインでの各種申請手続
  • オンライン診療・オンライン服薬指導における健康保険証としての利用
  • そのほか暗証番号の入力が必要なサービス

健康保険証としての利用について

顔認証または目視により確実な本人確認を行った上で、オンライン資格確認のほか、 本人の同意により特定健診等の情報や診療/薬剤情報の閲覧が可能です。

顔認証マイナンバーカードを健康保険証として利用したいが、まだ利用登録をしていない場合、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーで利用登録が可能です。
顔認証マイナンバーカードへの切替申請と同時に保険証利用登録も希望される場合はお申し出ください。

これから新しく申請・受取されるカードを顔認証カードにしたい方

カード受取にお越しいただいた際に、職員へお伝えください。
顔認証マイナンバーカードについてご案内、ご説明いたします。保険証利用登録も行うことができます。

代理人による受取の場合は、委任状に記載が必要です。カード受取予約時にご連絡をお願いいたします。

すでにマイナンバーカードをお持ちで、切替手続きを希望される方

すでにカードをお持ちの方で、顔認証マイナンバーカードへの切り替え手続きを行うことも可能です。切り替えを希望する本人がマイナンバーカードを持ってお越しください。

これまでに暗証番号を使って利用していたサービスが利用できなくなる等のデメリットもあるため、必ずご確認ください。

また、代理でのお手続きも可能です。代理人に切替手続きを依頼する場合、以下の持ち物をご用意ください。(1の申請書は窓口でも記入していただけます。)

  1. 【様式】暗証番号の設定を希望しない旨の申請書(PDFファイル:61.3KB)
  2. 切替を希望する本人のマイナンバーカード
  3. 代理人の本人確認書類 (運転免許証、マイナンバーカードなど)
  4. 委任状(PDFファイル:117.1KB)

委任状は、上部に記載された注意事項を必ず確認し、切替を希望する本人がすべて記入してください。
記入漏れ等の不備がある場合は受付できません。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民課ワンストップ窓口推進室

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3108
メールアドレス:shimin@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください(市民課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。