土木防災課治水対策室業務の内容

更新日:2021年05月31日

河川及び水路の新設・改良に関すること

河川及び水路の築造工事や改修工事を実施します。

松橋川

松橋川施工前写真

改修前

松橋川施工後写真

改修後
(令和3年度現在施工中)

河川・排水路の浚渫、破損等による修繕は、『維持管理課』で対応します。

治水対策に関すること

調整池・遊水池、ポンプ場、水田貯留、雨水流出抑制などの施設整備及びアクションプラン等により治水対策を行っています。

調整池・遊水池

河川からの逆流水、越水を取り込んだり、内水の貯留施設として整備し、管理をしています。

 

調整池一例

田端東調整池
田端東

ポンプ場

低地の浸水被害を解消することを目的に、雨水の排除を行うポンプ場を市内各所に設置し、運転管理をしています。

田原地区排水ポンプ場写真

田原地区排水ポンプ場

毎秒0.4立方メートル2台

川井西排水ポンプ

川井西ポンプ場

毎秒0.2立方メートル 2台

水田貯留施設

水田の土地所有者及び耕作者の協力を得て、水田に一旦雨水を貯留し流出を抑制する施設の整備をしています。

 

雨水流出抑制

雨水流出抑制を目的として市内の公共施設などに貯留槽を設置しております。

 

雨水流出抑制装置一例

小川町公会堂雨水タンク写真

小川町公会堂

南町集会場雨水タンク写真

南町集会場

高南コミュニティセンター雨水タンク写真

高南コミュニティセンタ(きぼう館)

アクションプラン

 袋井市中部を流れる蟹田川・沖之川・小笠沢川の流域は、低い土地が広く分布することから、たびたび深刻な浸水被害に見舞われています。  こうした浸水被害に対して河川、都市計画、農業、防災及び道路など治水対策に関係する各機関と住民が、浸水被害の実態や原因、対策の目標について、認識を共有しながら、各々が取り組むべき具体的な行動を記した共通の作戦書「袋井市中部豪雨災害対策アクションプラン」を作成しました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

土木防災課治水対策室
​​​​​​​
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3166
ファクス:0538-42-3367
メールアドレス:doboku@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。