令和7年台風15号関連(9月8日(月曜日)9:00更新)
令和7年9月5日(金曜日)に袋井市に最も接近した「台風15号」についてお知らせします。
経緯
令和7年9月5日(金曜日)
6時55分 | 袋井市災害対策本部、「事前配備態勢」 |
11時26分 | 袋井市に「大雨警報(土砂災害)」 |
12時31分 |
袋井市に「大雨警報(浸水害)」、「洪水警報」 |
12時39分 |
袋井市に「土砂災害警戒情報(警戒)」 |
13時24分 | 袋井市災害対策本部「準備態勢」 |
13時25分 | 袋井市に「暴風警報」 |
13時35分 | 注意喚起の同報無線放送(メローねっとでも配信) |
15時5分 | 「洪水警報」が「洪水注意報」へ |
15時40分 | 「土砂災害警戒情報(警戒)」解除 |
16時12分 | 袋井市災害対策本部「事前配備態勢」 |
16時13分 | 「暴風警報」が「強風注意報」へ |
19時10分 | 「大雨警報(土砂災害)」が解除 |
19時10分 |
袋井市災害対策本部「事前配備態勢」解除 |
被害状況(9月8日(月曜日)9:00現在)
人的被害
なし
物的被害
適用 |
床下浸水 |
道路冠水 |
土砂崩れ |
堤防損壊 |
畑法面崩落 |
発生場所 |
国本、高尾、春岡 |
村松、鷲巣、新池ほか |
豊沢、宇刈 |
敷地川 |
宇刈 |
件数 |
6 |
多数 |
3 |
4 |
1 |
対応
参集職員:約50人(危機管理課、支部職員、農政班、建設班、地域支援班)
【9月5日(金曜日)】
・建設班 冠水箇所巡回
・農政班 排水機場等稼働(袋井排水機場、柳原排水機場、愛野排水機場、鳥羽野排水機場)
【9月6日(土曜日)~】
環境衛生班 消毒薬配布
【9月8日(月曜日)~】
調査班 罹災証明書の申請受付開始
その他
降雨量(9月5日(金曜日)0:00~14:00)
観測場所 |
累計雨量 |
時間最大雨量(観測時間) |
袋井市役所 |
214mm |
64mm (9/5 12:29~13:29) |
浅羽支所 |
189.5mm |
69mm (9/5 12:34~13:34) |
三川小学校 |
192mm |
61.5mm (9/5 13:03~14:03) |
山名小学校 |
234mm |
80.5mm (9/5 13:06~14:06) |
・最大総雨量 9月5日(金曜日)0:00~14:00 234ミリメートル(山名小)
・最大時間雨量 80.5ミリメートル(山名小)
関連リンク
「メローねっと」、災害時の市からのお知らせなど、市民の皆さんの生活に役立つ様々な情報をメールやLINEで受け取ることができる、市の情報配信サービスです。
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
更新日:2025年09月05日