後期高齢者医療制度関係の手続きがオンライン申請できます!

更新日:2024年03月27日

これまで後期高齢者医療制度関係の各種申請は、市役所や浅羽支所に来庁のうえ、申フッピーPC請する必要がありました。

しかし、申請される方が遠方にお住まいであったり、お仕事で忙しく日中に市役所に申請できなかったりといった理由で、来庁が難しい方も多くいらっしゃいます。そのような場合に対応するため、次の項目について、オンライン申請により、インターネットで来庁することなく、申請ができるようになりました。

オンライン申請が可能なお手続き

  1. 後期高齢者医療送付先(追加・変更・取消し)申請
  2. 後期高齢者医療限度額適用認定証等交付申請
  3. 後期高齢者医療特定疾病療養受療証交付申請
  4. 後期高齢者医療保険料納付方法変更届出
  5. 後期高齢者の健康診査の住民税非課税世帯に発行される無料券の発行申請

これ以外にも、後期高齢者医療被保険者証(保険証)などの再交付申請と後期高齢者人間ドック費用助成申請も、オンライン申請が利用できます。詳しくは、次のリンクから御確認ください。 

申請完了までの流れ

スマート申請は、袋井市と契約している株式会社グラファー(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-2-3 INビル)のページを利用して行います。

  1. グラファー(Graffer)のページにアクセスし、ログインする。
  2. 申請フォームに必要な情報を入力する。(申請が完了すると、登録したメールアドレスに申請完了のメールが届きます。)
  3. 市が申請を受付。(証の交付が必要な手続きに関しては、受付後、証を郵送。)

※スマート申請の詳細やご不明な点は、次のページからご確認ください。 

申請方法

スマート申請は、次のページから手続きできます。

1.後期高齢者医療送付先(追加・変更・取消し)申請

QRコード後期送付先

QRコード

スマートフォンで申請する場合などは、左のQRコードをご利用ください。

2.後期高齢者医療限度額適用認定証等交付申請

QRコード後期限度額

QRコード

スマートフォンで申請する場合などは、左のQRコードをご利用ください。

3.後期高齢者医療特定疾病療養受療証交付申請

QRコード後期特定疾病

QRコード

スマートフォンで申請する場合などは、左のQRコードをご利用ください。

4.後期高齢者医療保険料納付方法変更届出

QRコード後期納付方法変更

QRコード

スマートフォンで申請する場合などは、左のQRコードをご利用ください。

5.後期高齢者の健康診査の住民税非課税世帯に発行される無料券の発行申請

健診無料券QRコード

QRコード

スマートフォンで申請する場合などは、左のQRコードをご利用ください。

スマート申請を初めて申請される方へ

スマート申請を初めてご利用される方は、次の方法でログインしてください。

  1. 手続き申請画面の「ログインして申請に進む」を押す。
  2. ログイン方法を選択する。

2のログイン方法の選択ですが、次のいずれかのアカウントでのログインが可能です。

  • GoogleのGmail
  • LINE
  • グラファー(Graffer)

※Grafferアカウントで初めてログインする方は、「Grafferアカウントを作成する」から氏名・メールアドレス・パスワードをご登録ください。

注意点

本人確認のため、証などを送付する場合は、必ず住民登録のある住所の被保険者ご本人宛に郵送します。(ご本人や同居のご家族に限らず、どなたが申請しても構いません。)

そのため、お手元に証などが届くまで、数日から1週間程度の期間を要します。お急ぎの通院などの予定がある方は、お手数ですが、下記の「オンライン申請以外の申請方法」の1の来庁による申請をご利用ください。

なお、申請以前に住所地以外に保険証などを送付する送付先の申請が済んでいる方については、その送付先に送付します。(住所地以外に送付を希望する場合は、あらかじめ送付先の申請を済ませてください。送付先の申請方法は、このページの「後期高齢者医療送付先(追加・変更・取消し)申請」または、次のリンクの「その他」の「住所地以外に制度関係通知を送付したいとき」をご確認ください。)

オンライン申請以外の申請方法について

1.~4.のオンライン申請が難しいときは、次のいずれかの方法により、申請ください。

  1. 市役所1階保険課保険給付係又は浅羽支所1階市民サービス課に来庁のうえ、申請する。
  2. ご希望のお手続きごとの次のリンク内の申請書を印刷のうえ、担当まで申請書を郵送する。

郵送先:〒437-8666 静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1 袋井市役所保険課保険給付係 

※2の郵送による申請は、お手元に保険証が届くまで、最大2週間程度かかりますので、お急ぎのときは、来庁による申請をご利用ください。

  • 「後期高齢者医療送付先(追加・変更・取消し)申請」→参照リンク先「後期高齢者医療制度」
  • 「後期高齢者医療限度額適用認定証等交付申請」→参照リンク先「後期高齢者医療制度で受けられる給付について」
  • 「後期高齢者医療特定疾病療養受療証交付申請」→参照リンク先「後期高齢者医療制度」
  • 「後期高齢者医療保険料納付方法変更届出」→参考リンク先「後期高齢者医療制度の保険料と納期」

5.のオンライン申請が難しいときは、健康診査の受診の10日前までに、次の連絡先に氏名・生年月日・電話番号を電話でご連絡ください。

電話連絡先:袋井市保険課保険給付係 0538-44-3191

この記事に関するお問い合わせ先

保険課保険給付係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3191
メールアドレス:hoken@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(保険課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。