乳幼児健診・相談で予約システムを使っての予約をしています。
予約可能な健診・相談
(1)7か月児相談
(2)1歳6か月児健診
(3)2歳児フッ素塗布
(4)2歳6か月児相談
(5)3歳児健診
4か月児健診、10か月児健診は、指定医療機関へ実施日時をお問い合わせ・ご予約のうえ、お出かけください。
時間指定予約はこちらから
袋井市インターネット予約サービスから予約をしてください。
対象者にはがきを送付します。掲載されている二次元コードからも袋井市インターネット予約サービスにアクセスすることができます。
予約期間は、相談日の1週間前7時から前日の16時までです。
※当日体調不良等で来所できない場合、キャンセルの手続きを行ってください。
※同一予約枠内においては、来所された順に番号をお渡し、ご案内しております。 (5~10人程度が1つの予約枠に入るように割り振っております。)
<二次元コード(袋井市インターネット予約)>
予約方法について
予約方法は、予約マニュアル(PDFファイル:1.4MB)をご覧ください。
- 「利用者」は保護者、「予約者」は該当の相談を受けるお子様の名前でお願いします。
また、1人の保護者に2人以上のお子様の登録もできます。
予約のキャンセル、時間の変更について
ウェブサイトから該当の相談事業の予約のキャンセル、予約した受付時間の変更ができます。
- 予約をキャンセルしてください。
- 相談日の1週間前から時間の予約ができます。
※キャンセルをしないと次回の予約ができないのでご注意ください。
- 受付時間の変更は「日時のみ変更する」より変更してください。
詳細は、予約日時のキャンセル・時間変更マニュアル(PDFファイル:787.5KB)をご確認ください。
予約の注意事項
- 予約期間より前または後には、予約はできません。
- 当日は予約をした方を優先的にご案内しますのでご了承ください。
- 予約なしでの来所も可能ですが、受付時間の最後でのご案内となります。
- 感染症予防のための乳幼児健診・相談のお願いは「お子さんの健診・健康相談」のページからご確認ください。
- 袋井市インターネット予約サービスからの予約をお勧めします。
※電話での予約も可能です。
- 問い合わせ先:0538‐42‐7340
- 予約受付可能日と時間:各相談の1週間前9時から前日16時
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援課おやこ健康係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-42-7340
メールアドレス:sodachi@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(保健予防課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年09月19日