袋井市農林業振興事業補助金

更新日:2023年09月04日

袋井市では、農業の活性化や担い手の育成を目的に、地域の担い手農家が活用する機械整備などの整備に対して支援を行います。
各補助事業の対象は、原則、市内在住の方で、予算範囲内での補助(先着順)となります。
また、申請前に着手(購入)してしまうと、補助できなくなる場合がありますのでご注意ください。

令和5年度事業分の申請の受付は、令和5年4月1日(金曜日)より開始します。

申請手続き

申請書に事業計画書、収支予算書、その他必要書類(見積書など)を添えて、袋井市農政課農業振興係へご提出ください。

担い手農家等機械整備事業

農業の活性化を図るため、地域の担い手農家が活用する機械等の整備に対して支援します。

対象者

「認定農業者(※市外在住者でも可)」または「3戸以上の販売農家で構成する団体」

補助率

10分の1以内(20万円以内)
※ただし、先進的栽培技術設備等(農林水産省スマート農業技術カタログ掲載機械)を整備する場合は、50万円以内。【例:ドローン、GPS付トラクター 等】
《補助対象外となるもの》
農業用施設本体(ビニールハウス・温室・倉庫等)、汎用性の高い機械等(軽トラック、冷蔵庫等)

申請に必要なもの

購入する機械等の見積書、カタログ

 

新規・青年農業者等機械整備事業

担い手を育成するため、市内在住の青年・新規農業者が活用する機械整備に対して支援します。

対象者

申請年度の4月1日現在、45歳未満で就農後5年以下の独立・自営就農者

補助率

10分の1以内(15万円以内)
《補助対象外となるもの》
農業用施設本体(ビニールハウス・温室・倉庫等)、汎用性の高い機械等(軽トラック、冷蔵庫等)

申請に必要なもの

購入する機械等の見積書、カタログ

小規模暗渠排水整備事業

水田の農業基盤を強化するため、水田の暗渠排水の整備に対して支援します。

対象者

3戸以上の農家で構成する団体

補助率

2分の1以内(30万円以内)

申請に必要なもの

見積書、事業実施箇所がわかる図面など

小規模水田客土事業

水田の農業基盤を強化するため、水田の客土の整備に対して支援します。

対象者

3戸以上の農家で構成する団体(認定農業者が中心となり、生産調整を実施するもの)

補助率

2分の1以内(30万円以内)

申請に必要なもの

見積書、事業実施箇所がわかる図面など

水田大区画化推進事業

水田耕作における作業効率化、集約促進、荒廃農地の抑制などを目的とした畦畔撤去に対して支援します。

対象者

認定農業者又は市内に住所・所在地を有する農業者

対象圃場

上記対象者が耕作する市内圃場

補助金額

撤去する畦畔1本あたりの長さに応じて、定額を支援
1. 50m以上の場合 2万円/本
2. 50m未満の場合 1万5千円/本

申請に必要なもの

・施工箇所の地図及び撤去する畦畔の長さが確認できる書類

・施工前の写真

施工する農地の所在地・所有者等一覧(別紙1)(Wordファイル:16KB)

同意書(別紙2)(Wordファイル:16KB)

この記事に関するお問い合わせ先

農政課農業振興係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3133
ファクス:0538-44-3153
メールアドレス:nousei@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(農政課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。