令和6年7月市長定例記者会見
会見動画
内容
日時:令和6年7月26日(金曜日)午前10時~
会場:袋井市役所・庁議室
案件及び資料
1 「産業戦略官」を新設 即戦力人材を公募します
~キャリア人材を戦略的企業誘致、ベンチャー・スタートアップ支援等で活用~
「産業戦略官」を新設 即戦力人材を公募します(PDFファイル:553.3KB)(PDFファイル:553.3KB)
2 理工科大生が地域のリアルな課題解決に挑む実践型の「地域学」を開催
~今年のお題は、「ふるさと納税の体験型返礼品」の提案~
理工科大生が地域のリアルな課題解決に挑む実践型の「地域学」を開催(PDFファイル:467KB)(PDFファイル:467KB)
3 広島平和式典に市内中学生を派遣
~核兵器・戦争のない平和な世界を目指す思いを次代へ~
広島平和式典に市内中学生を派遣(PDFファイル:423.8KB)(PDFファイル:423.8KB)
4 地域防災をテーマに「中学生未来会議」を開催
~中学生が被災地での実体験を活かし、本市の地域防災を考える~
地域防災をテーマに「中学生未来会議」を開催(PDFファイル:490KB)(PDFファイル:490KB)
5 夏休み、東京藝大がやって来る!パブリックアートワークショップ(第2弾)を開催
~藝大直接指導のもと、市内の小中学生が「モザイク画」の作成に挑戦~
夏休み、東京藝大がやって来る!パブリックアートワークショップ(第2弾)を開催(PDFファイル:419.7KB)(PDFファイル:419.7KB)
6 部活動を応援しよう!市内出身のオリンピアン(モーグルの杉本選手)来訪
~部活動に励む中学生をオリンピアンが直接指導する夏休みの特別企画~
部活動を応援しよう!市内出身のオリンピアン(モーグルの杉本選手)来訪(PDFファイル:435.8KB)(PDFファイル:435.8KB)
7 夏休み特別企画「学校給食センター探検ツアー」を開催
~なぜ袋井の学校給食が注目されているのか、調理現場に親子で潜入~
夏休み特別企画「学校給食センター探検ツアー」を開催(PDFファイル:1.3MB)(PDFファイル:433KB)
8 令和6年8月の行事予定
令和6年8月の行事予定(PDFファイル:160KB)(PDFファイル:160KB)
資料提供
・ふくろい遠州の花火(7月27日(土曜日)※雨天順延28日(日曜日))
ふくろい遠州の花火チラシ(PDFファイル:543.6KB)(PDFファイル:543.6KB)
・8月袋井ほっと旬イベント情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3104
ファクス:0538-44-3150
メールアドレス:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(企画政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年07月26日