住民票記載事項証明 Tweet 更新日:2025年03月12日 住民票記載事項証明書の請求について 住民票記載事項証明とは、証明書に記載された内容が住民票に記載されている内容と相違ないことを証明するものです。 請求できる方 ・本人または同世帯の方 ・代理人 持ち物 ・本人または同世帯の方・・・・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など) ・代理人・・・・委任状及び本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など) 委任状 (PDFファイル: 153.0KB) 手数料 1通350円(令和7年4月1日改定) 請求場所(窓口の場合) 市役所1階 市民課、浅羽支所1階 市民サービス課 受付時間などは、 窓口業務(住民異動・戸籍・印鑑登録など) をご覧ください。 その他の請求方法 オンライン請求 スマートフォン・PC等を利用して、24時間365日オンラインで請求できます。詳しくは、 こちら をご覧ください。 郵便請求 この記事に関するお問い合わせ先 市民課戸籍住民係〒437-8666静岡県袋井市新屋1-1-1電話:0538-44-3112メールアドレス:shimin@city.fukuroi.shizuoka.jp みなさまのご意見をお聞かせください 返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立ったどちらともいえない役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 見つけやすかったどちらともいえない見つけにくかった このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。
更新日:2025年03月12日