マタニティスクール
マタニティスクール
マタニティスクールは、赤ちゃんを迎えるための準備をする教室です。
下記の案内を参考にしていただき、ご参加ください。(原則、袋井市民の方が対象です)
【両 親 編】 妊娠中のお話や妊婦体験、沐浴見学など
対象:初産の妊婦と夫<パートナー>(妊娠16週~妊娠27週程度)
【母乳育児編】 母乳育児について(講話、抱っこ体験など)
対象:すべての妊婦
【歯 科 編】 健診・ブラッシング指導、栄養相談
対象:すべての妊婦
なお、参加には予約が必要です。申込期間中に希望の講座へお申し込みください。
※妊娠中の食事について「袋井市子育て応援チャンネル」でも紹介をしています。
ご予約はこちらから
袋井市インタネット予約サービスから予約してください。
※ 申し込み開始日の朝7時から予約できます。
※ はじめての方は、新規登録が必要です。
日程と内容、申込期間については、チラシ(下記リンク)をご覧ください。
予約方法は予約マニュアル(PDFファイル:1.4MB) をご覧ください。
<二次元コード(袋井市インターネット予約)>
※予約開始以前の受付はいたしかねますので、ご了承ください。
会場
【両親編】【歯科編】
袋井市総合健康センター 2階(久能2515番地の1)
※当日の連絡先0538-42-7340
【母乳育児編】
浅羽保健センター(浅名1028番地)
※当日の連絡先0538-23-9222
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、マタニティ&赤ちゃんガイド(共通)
母乳育児編へ参加される方は、口紅をご持参ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援課おやこ健康係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-42-7340
メールアドレス:sodachi@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2025年04月01日