麻しん(はしか)について

更新日:2024年03月13日

国内で麻しんが発生しています!!

国内で海外渡航者から麻しんの感染が確認されました。麻しんワクチンの接種歴がない方は、ワクチン接種を御検討ください。

麻しんは、どんな病気?

麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。

感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39度以上の高熱と発疹が出現します。肺炎、中耳炎を合併しやすく、患者1000人に1人の割合で脳炎が発症すると言われています。その他の合併症として、10万人に1人程度と頻度は高くないものの、麻しんウイルス感染後、特に学童期に亜急性硬化性全脳炎(SSPE)と呼ばれる中枢神経疾患を発症することもあります。

どうやって感染するの?

麻しんウイルスの感染経路は空気感染、飛沫感染、接触感染でヒトからヒトへの感染が伝播し、その感染力は非常に強いと言われています。免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症し、麻しん患者1人から免疫を持っていない15〜20人に感染させるくらいの感染力があります。

治療法や予防法はあるの?

感染した場合、特別な治療法はなく、症状を楽にする治療(対処療法)が行われます。合併症があればそれに応じた治療が行われます。

麻しんの予防には、予防接種が一番効果的です!

※予防接種により、被接種者の約95%以上が免疫を獲得できます。ただし、予防接種を受けた方の中で、その後に麻しんに罹患する方が数%います。


麻しん風しん混合(MR)ワクチンの定期予防接種の対象となる方は、必ず予防接種を受けましょう。
【麻しん風しん混合(MR)ワクチン定期予防接種の対象者】

  • 第1期 接種日現在、1歳から2歳の誕生日の前日までの方
  • 第2期 年長児(小学校就学前の1年間)
  • 第5期 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性で風しん抗体価が低い方 (詳細はこちらをご覧ください)

【麻しん風しん混合(MR)ワクチン任意予防接種の対象者】

  • 妊娠を希望する風しん抗体価が低い女性又は抗体価が低い妊婦と同一世帯又は同居している者 (詳細はこちらをご覧ください)

定期予防接種の対象でなくても、海外に渡航する前(特に東アジア、東南アジアに渡航する前)には麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種をおすすめします。

平成19年、春から夏にかけて10代〜20代の方を中心に麻しん(はしか)が大流行したのはなぜ?

流行が起きた原因は、10代から20代の方たちの中には、麻しんの予防接種を受けていない方がいたからです。
さらに、麻しんの患者数が減ったことで麻しんウイルスにさらされる機会が減り、自然に免疫を得る機会も少なくなりました。そのため、幼少時にワクチンを接種した現在の10代から20代の方は免疫が強化されず、時間の経過とともに免疫が徐々に弱まってきているのも原因の一つと考えられます。
また、海外由来とみられる「輸入はしか」も報告されているため、流行を予防するためには予防接種を受けることが必要です。

麻しんについて

この記事に関するお問い合わせ先

保健予防課保健予防係

〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-42-7410
メールアドレス:yobou@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。