袋井市緑の基本計画

更新日:2025年07月07日

袋井市緑の基本計画の改定について

緑の基本計画は、都市緑地法第4条第1項に定められる「緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画」です。 本計画は、緑地の適正な保全及び緑化の推進に関する施策を総合的にかつ計画的に実施するため、その目標と実現のための施策等を示し、市民・企業・行政が一体となって、緑の保全・創出に取り組むために策定しました。令和7年度末で計画期間が満了となるため、令和7年度に袋井市緑の基本計画の改定を実施します。

袋井市緑の基本計画改定に係るアンケートの実施について

袋井市緑の基本計画改定に向けたアンケート調査を実施します。 今回の調査でいただいた意見を踏まえて、袋井市緑の基本計画の改定を進めていきます。

アンケート調査概要

調査目的

本アンケートでは、皆さまの市内の緑への感想や将来像などのご意見をいただくことで、袋井市の緑に対する意見や要望を把握し、次期計画に反映することを目的としています。

調査対象者

対象者の制限なし。どなたでも回答することができます。

回答期間

令和7年7月3日(木曜日)~令和7年7月21日(月曜日)

アンケート調査の回答方法

専用ホームページのアンケートフォームからの回答となります。

下記URLからご回答ください。

現行の袋井市緑の基本計画について

計画の区域と目標年次

計画の対象区域は、袋井市全域とします。 計画の目標年次を平成37年に定め、平成27年に計画の見直しを行います。

将来像と基本方針

将来像

みんなで育てる 緑豊かな健康文化都市 ふくろい

基本方針

歴史と文化を育む、豊かな緑の保全 ゆとりとうるおいのある生活環境をつくる緑の創出 緑をみんなで育てる、協働のまちづくり

計画の構成

項目

計画は、各項目のアイコンをクリックするとダウンロードできます。全ページを一括してダウンロードする場合は、下記PDFファイルからご利用ください。

緑の保全・緑化推進パンフレットを配布しています

 市では、緑の保全や緑化を推進するため、補助制度や事業を紹介したパンフレットを作成しました。生垣づくり補助制度やグリーンカーテン事業などの概要をご案内していますので、御覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

維持管理課維持公園係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3165
メールアドレス:kensetsu@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。