【開催中止】令和6年度袋井市総合防災訓練について
令和6年度袋井市総合防災訓練は台風の接近に伴い中止となりました。
訓練日時
令和6年9月1日(日曜日)午前9時~正午
重点項目
- みんなが「考動」できる防災訓練
- 災害用備蓄品の重点強化
- 避難所設営の確認
- 災害時の公助の見える化による自助・共助の強化促進
- 参考<市>:業務継続計画【BCP】の災害応急対策業務等の確認
「袋井市総合防災訓練」に係る各種様式(自主防災隊の皆様へ)
「袋井市総合防災訓練」に係る各種様式を掲載しますので、必要に応じてダウンロードし、ご利用ください。
令和6年度「袋井市総合防災訓練」訓練計画書 (Wordファイル: 45.5KB)
(様式第8-3-2号)班別安否確認報告書 (Excelファイル: 43.0KB)
(様式第8-4-2号)自主防災隊別安否確認報告書 (Excelファイル: 43.5KB)
(様式第8-2号)被害状況報告書 (Excelファイル: 62.5KB)
(様式第8-1号)避難者人員報告書 (Excelファイル: 35.0KB)
令和6年度「袋井市総合防災訓練」実施結果報告書 (Wordファイル: 35.5KB)
(防災訓練用)水消火器希望申請書 (Wordファイル: 39.0KB)
袋井市総合防災訓練説明会資料について
資料1防災訓練の概要について (PDFファイル: 7.3MB)
資料2命を守るセールスマン(パート5)について (PDFファイル: 2.1MB)
資料3-1外国人市民の防災ハンドブック (PDFファイル: 123.8KB)
資料3-2災害時外国人支援ガイドブック (PDFファイル: 114.7KB)
資料3-3みんなで防ごう土砂災害 (PDFファイル: 1.3MB)
資料4防災訓練等における磐田用水使用申請について (PDFファイル: 1.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(危機管理課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年08月29日