ふくろい市議会だより 令和7年5月1日号

更新日:2025年05月01日

No.96new
ふくろい市議会だより令和7年5月1日号・目次
内容 PDF版・テキスト版
  全ページ一括閲覧

PDF版(PDFファイル:2.9MB)

テキスト版(テキストファイル:28.5KB)

1

表紙写真「脇目も振らず」

静岡県立袋井高等学校 写真部1年 清水花奈さんの作品

~表紙写真は市内高等学校写真部による部活動をテーマにした作品を掲載しています~

PDF版(PDFファイル:668KB)
2

2月定例会の概要(議決した主な議案)

令和7年度一般会計予算

令和7年度特別会計予算

令和7年度企業会計予算

PDF版(PDFファイル:383.3KB)
3

令和6年度一般会計補正予算

条例の制定(主なもの)

条例の一部改正(主なもの)

人事

袋井市議会議員政治倫理条例の制定について

袋井市議会委員会条例の一部改正について

国に対する意見書(要旨)

PDF版(PDFファイル:320.2KB)
4

常任委員会レポート(総務委員会、民生文教委員会)

PDF版(PDFファイル:626KB)
5

常任委員会レポート(建設経済委員会)

特別委員会レポート(議会活性化特別委員会、総合健康センター将来構想特別委員会)

PDF版(PDFファイル:619.6KB)
6

一般質問

(竹村眞弓議員、黒岩靖子議員、木下正議員)

PDF版(PDFファイル:521KB)
7

一般質問

(太田裕介議員、安間亨議員、戸塚哲夫議員)

PDF版(PDFファイル:527.2KB)
8

一般質問

(大場正昭議員、佐野武次議員、竹野昇議員)

PDF版(PDFファイル:480.9KB)
9

一般質問

(高木清隆議員、寺田守議員、鈴木賢和議員)

PDF版(PDFファイル:482.6KB)

10

一般質問(大庭通嘉議員)

討論

議案に対する議員の賛否

PDF版(PDFファイル:720KB)
11

議員研修会

袋井市議会議員政治倫理条例の制定について

「シニアクラブ袋井市との意見交換会」での意見に基づく提言書を議長に提出

「市議会議員と話そう」の開催結果を袋井高等学校校長に提出

PDF版(PDFファイル:882KB)
12

予算決算委員会の運営方法について議長へ報告

総合健康センター将来構想に関する提言書を市長に提出

コラム(2年間ありがとうございました)

5月市議会 臨時会・6月市議会 定例会のお知らせ

PDF版(PDFファイル:533.1KB)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事調査係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
電話:0538-44-3143
ファクス:0538-44-3148
メールアドレス:gikai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(議会事務局)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。