袋井市水道料金等懇話会
袋井市水道料金等懇話会は、袋井市水道料金等懇話会設置要綱(平成19年11月30日告示第138号)に基づき、適切な水道料金や下水道使用料等について、関係者に広く意見を求めることを目的として設置します。
令和6年度の懇話会は、市長から委嘱をされた学識経験者、市民の代表、事業所の代表、各種関係団体の代表者等の10名の委員で構成され、水道事業及び下水道事業が健全で安定した経営を維持するための経営改善の取り組みや料金の在り方について検討をしています。
令和6年度
委員及び袋井市水道料金等懇話会設置要綱
開催日 | 協議内容 | 議事録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和6年5月24日 |
・懇話会の設置と日程について ・水道事業の概要と課題について ・下水道事業の概要と課題について |
|
第2回 | 令和6年7月19日 |
・水道事業の財政収支見通しと料金改定について ・下水道使用料の改定について |
|
第3回 | 令和6年9月27日 |
・水道料金の改定率と新料金体系について ・下水道使用料改定の基本方針と使用料体系について ・水道料金と下水道使用料(合算)の改定イメージ ・水道料金・下水道使用料 新料金体系(案)一覧 |
2-1 水道事業会議資料(補足資料)(PDFファイル:195.7KB) 4 水道料金と下水道使用料(合算)の改定イメージ(PDFファイル:23.8KB) |
第4回 | 令和6年11月1日(予定) | ||
第5回 | 令和6年12月26日(予定) | ||
第6回 | 令和7年2月13日(予定) |
※協議内容及び資料・議事録については、次回会議で議事録承認毎に追加いたします。
下水道事業に関するお問い合わせは、袋井市役所3階・下水道課下水道経営係へお問い合わせください。
電話:0538-84-6081
令和元年度
意見書の提出
令和2年3月17日に懇話会で検討した結果をまとめた意見書が、正・副会長から市長に提出されました。
懇話会の開催日程概要一覧
|
開催日 | 協議内容 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和元年5月20日 | 前回意見書の提言内容、経営課題、財政シミュレーションについて | 第1回議事録 (PDF:340.3KB) |
第2回 | 令和元年7月22日 | 施設の更新(拡張)計画について | 第2回議事録 (PDF:393.6KB) |
第3回 | 令和元年9月30日 | 更新(拡張)費用と料金収入について | 第3回議事録 (PDF:323.4KB) |
第4回 | 令和元年12月25日 | 水道料金・下水道使用料の改定率と新料金体系について | 第4回議事録 (PDF:321.4KB) |
第5回 | 令和2年1月22日 | 意見書案について | 第5回議事録 (PDF:338.2KB) |
第6回 | 令和2年2月17日 | 意見書最終案について | 第6回議事録 (PDF:224.9KB) |
下水道事業に関するお問い合わせは、袋井市役所3階・下水道課下水道経営係へお問い合わせください。
電話:0538-84-6081
「水道・下水道事業の整備計画と料金について」住民説明会
令和元年10月下旬から約1か月半にわたり、市内14会場において事業の整備計画や料金の改定について住民説明会を開催しました。
平成25~26年度
これまでの経緯
平成27年2月12日に懇話会で検討した結果をまとめた意見書が、正・副会長から市長に提出されました。
懇話会の開催日程及び協議内容
|
開催日 | 協議内容 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成25年9月27日 | 委員委嘱、水道・下水道事業の概要について | 第1回議事録 (PDF:335.1KB) |
第2回 | 平成25年11月15日 | 水道・下水道事業の経営課題について | 第2回議事録 (PDF:431.4KB) |
第3回 | 平成26年2月14日 | 経営課題への取組、財政シミュレーションについて | 第3回議事録 (PDF:408.8KB) |
第4回 | 平成26年5月23日 | 経営課題への取組方法について | 第4回議事録 (PDF:305.3KB) |
第5回 | 平成26年7月18日 | 料金・使用料体系の基本方針について | 第5回議事録 (PDF:375KB) |
第6回 | 平成26年10月3日 | 料金・使用料の改定案について | 第6回議事録 (PDF:404.3KB) |
第7回 | 平成26年11月21日 | 料金・使用料の改定案について | 第7回議事録 (PDF:440.5KB) |
第8回 | 平成26年12月19日 | 水道料金等懇話会意見書案について | 第8回議事録 (PDF:426.5KB) |
第9回 | 平成27年1月29日 | 水道料金等懇話会意見書最終案について | 第9回議事録 (PDF:317.8KB) |
下水道事業に関するお問い合わせは、袋井市役所3階・下水道課下水道経営係へお問い合わせください。
電話:0538-84-6081
この記事に関するお問い合わせ先
水道課水道経営係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-84-6058
ファクス:0538-84-6072
メールアドレス:suidou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2025年01月20日