令和4年台風15号に伴う対応情報(令和5年2月1日更新)
台風15号に伴う対応等についてお知らせします。
直近の更新履歴
|
罹災証明書や被災証明書の申請にあたっ 【参考】被害写真の撮り方: 「住まいが被害を受けた時に最初にすること」(PDF) 詳しくは、「罹災(りさい)証明書・被災証明書の発行」をご覧ください。 |
---|
【目次】(ページ内リンク)
- 被害を受けた皆様へ
【災害救助法に伴う支援】
・被服・寝具その他生活必需品の給与又は貸与
・災害救助法の適用による住宅の応急修理制度
・災害救助法の適用による障害物の除去
・災害ごみの処理
・浸水した家屋等の消毒
・参考資料・リンク(浸水被害からの生活再建の手引き)
・台風15号に伴う住家被害等に対する災害見舞金
・中小企業災害対策基金
・静岡県による被災者支援制度一覧
・NHK放送受信料の免除
・災害にかかるボランティアの派遣
- 支援の募集等
・災害にかかるボランティアの募集
・災害復旧に向けた寄付等
- 被害状況等
・市内被害状況(写真)
・報道提供資料(台風15号による被害状況について)
- その他
・通行止め等の情報
・利用に支障が出ている公園
・袋井市メール配信サービス「メローねっと」
・避難情報 (現在発令されている避難はありません)
・避難所 (現在開設されている避難所はありません)
台風15号に伴う各種支援制度について
台風15号により被災された方々に生活復旧支援のための各種支援制度です。詳細は以下のファイルからご確認ください。
台風15号に伴う各種支援制度まとめ(PDFファイル:668.7KB)
災害救助法に伴う支援
被服・寝具その他生活必需品の給与又は貸与 【受付終了しました】
台風15号により、住家が「全壊」、「流出」、「大規模半壊」、「中規模半壊」、「半壊」、「準半壊」、「床上浸水」の被害となり、生活上必要な被服や日用品等を損失し、直ちに日常生活を営むことが困難な世帯に対し、生活必需品を現物支給します。
詳細は、次のリンクからご確認ください。
災害救助法の適用による住宅の応急修理制度
被災された方が元の住宅に住めるよう、市が修理業者に対し日常生活に欠くことのできない部分の応急的な修理を依頼するとともに、「費用の限度額」の範囲内で市が修理業者に費用をお支払いする制度です。
詳細は次のリンクをご覧ください。
災害救助法の適用による障害物の除去 【受付終了しました】
台風15号に伴う災害により、半壊以上又は床上浸水した住宅に対し、日常生活に必要不可欠な最小限度の部分の障害物について、袋井市が業者に除去を依頼し、その費用を市が直接業者に支払います。
詳細は次のファイルをご覧ください。
[受付期間]令和4年10月31日(月曜日)まで
[受付時間]午前8時30分~午後5時15分(平日)
[問合せ・提出先] 維持管理課 管理係 電話0538-44-3130
01 障害物の除去に関する案内(PDFファイル:138.6KB) 02 障害物の除去申込チェックシート(PDFファイル:64.7KB) 03 障害物の除去申込書【様式1】(PDFファイル:103.7KB) 04 資力に関する申出書【様式2】(PDFファイル:64.9KB) |
浸水した家屋等の消毒について
家屋が浸水した場合は、細菌等が繁殖しやすくなり、感染症にかかるおそれがあるため、適切な感染症対策に努めましょう。
浸水した家屋を消毒するための消毒液を、床上浸水があった自治会に対して、自治会単位で9月24日(土曜日)に配布しました。
水害にあった際にすることの一般的な手順がまとめられています。参考にご覧ください。
(作成:震災がつなぐ全国ネットワーク)
中小企業災害対策資金
県内において、6か月以上継続して同一の事業を営んでいる中小企業者・組合であって、台風15号により直接被害または間接被害を受けた方に県制度融資「中小企業災害対策資金」が適用されます。
詳細は次のリンクをご覧ください。
災害復旧に向けた寄付等
市内の被害状況(写真)_4 (PDFファイル: 478.6KB)
市内の被害状況(写真)_3 (PDFファイル: 3.1MB)
市内の被害状況(写真)_2 (PDFファイル: 1.3MB)
市内の被害状況(写真)_1 (PDFファイル: 2.1MB)
台風15号 第12報(令和4年12月28日17時00分現在) (PDFファイル: 939.3KB)
台風15号 第11報(10月21日17時00分現在) (PDFファイル: 698.2KB)
台風15号 第10報(10月3日12時00分現在) (PDFファイル: 631.1KB)
台風15号 第9報(9月26日17時00分現在)※9月27日実施_市長記者会見資料として (PDFファイル: 772.8KB)
台風15号 第8報(9月25日18時00分現在) (PDFファイル: 183.2KB)
台風15号 第7報(9月24日午後5時30分現在) (PDFファイル: 175.5KB)
台風15号 第6報(9月24日午後2時00分現在) (PDFファイル: 173.8KB)
台風15号 第5報(9月24日午前11時00分現在) (PDFファイル: 138.1KB)
台風15号 第4報(9月24日午前9時00分現在) (PDFファイル: 137.5KB)
台風15号 第3報(9月24日午前6時00分現在) (PDFファイル: 135.4KB)
台風15号 第2報(9月24日午前3時00分現在) (PDFファイル: 124.7KB)
台風15号 第1報(9月24日午前0時00分現在) (PDFファイル: 110.8KB)
- 9月24日(土曜日)10時45分 市内全域の【警戒レベル4:避難指示】を解除
- 9月24日(土曜日)5時30分 三川地区、今井地区の【警戒レベル5:緊急安全確保】を解除(市内全域の【警戒レベル4:避難指示】は継続)
- 9月23日(金曜日)23時45分 三川地区、今井地区に【警戒レベル5:緊急安全確保】を発令
- 9月23日(金曜日)22時00分 市内全域に【警戒レベル4:避難指示】を発令
9月24日 16時現在、全ての避難所を閉鎖しました。
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
更新日:2023年02月01日